エレクトロニック・アーツは10月17日、同社が10月11日に発売した『バトルフィールド6』について、レベル上げを緩和するアップデートを配信すると発表した。アップデートは各プラットフォームにて段階的に展開される。
本アップデートでは、マッチ完了時などでもらえる経験値ボーナスの増加、武器のアタッチメント解放に必要な経験値の減少、任務の開始に必要なランクが減少するなどの調整を実施予定だ。
— Battlefield Comms (@BattlefieldComm) October 17, 2025
『バトルフィールド6』は、架空の戦争や歴史上存在した戦争を背景にした大規模なマップ・大人数での対戦が特徴FPSシリーズ最新作だ。プレイヤーは戦場に降り立った兵士として、自軍を勝利へと導くために32対32の最大64人が争う戦場へと赴く。10月11日の発売初日にはSteamの最大同時接続者数「74万人」以上を記録していた。
今回のアップデートは、ガジェットや武器アタッチメントなどの装備をアンロックするのに時間がかかりすぎるという意見を受けて実施される。さらに開発側では、チャレンジそのものに対するユーザーからの不満も認識しているようで、それらの見直しにも積極的に取り組んでいるという。
その最初のステップとして、レベル上げおよびアンロック要素が緩和される。具体的な内容は以下のとおり。
・マッチ完了時に得られるXPとデイリーボーナスを、それぞれ10%、40%増加
・最初のアタッチメントランク20までをアンロックするために必要なXPを削減し、有用なアタッチメントをほぼ2倍の速さで獲得できるようになる
・開始にキャリアランク20、23、26が必要だった任務は、それぞれキャリアランク10、15、20で開始できるようになる
※公式Xアカウントより引用
また開発チームでは、コミュニティサーバーによる経験値稼ぎやプレイヤー戦績のかさ増し、特別な実績の達成が行われていることについても把握しているという。コミュニティサーバーは、創造性、実験、そして繋がりのためのスペースであり、フレンドや分隊員と素晴らしいモードを簡単に見つけて楽しむための場所であるとし、今後の対応として、経験値稼ぎサーバーの数を減らす調整をしていくようだ。
『バトルフィールド6』は現在PS5、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games、EA app)向けに発売中となっている。