10月21日、任天堂は、「カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23」を10月23日22時より放送すると発表した。
放送時間は約60分。11月20日に発売予定のNintendo Switch 2ソフト『カービィのエアライダー』の最新情報を、ディレクター・桜井政博氏によるプレゼンでお届けする。
10月23日(木)22時より「カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23」を放送します。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) October 21, 2025
Nintendo Switch 2 ソフト『カービィのエアライダー』の最新情報をディレクターの桜井さんによるプレゼンでお届けします。放送時間は約60分です。#エアライダー #NintendoDirectJPhttps://t.co/RCLlswte8G
『カービィのエアライダー』は、2003年にニンテンドーゲームキューブで発売された『カービィのエアライド』から、実に22年ぶりとなる完全新作である。
開発はバンダイナムコスタジオが担当し、ディレクターの桜井氏が率いるソラと共に制作が進められる。この開発体制は、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』や『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』と同様のタッグとなる。
2025年8月19日に放送された前回の「カービィのエアライダー Direct」では、本作の発売日が11月20日であることや、ゲームの具体的な概要など、本作の最新情報が発表された。
(画像はYouTube「カービィのエアライダー Direct 2025.8.19」より)
今作ではカービィだけでなくメタナイトやデデデ大王といったキャラクターも「ライダー」として選択可能になった。ほかにも、新アクション「スペシャルボタン」の追加や、カービィ以外のライダーもコピー能力を使用できる「キャプチャー」システムの存在が明かされた。
また、ファンから人気の高いモード「シティトライアル」についても詳細が紹介。舞台は空に浮かぶ島「スカイア」となり、最大16人でのオンライン対戦に対応する。さらに、パワーアップ後のスタジアム競技は、ランダムで提示される4つの候補からプレイヤーが任意に選択できるシステムへ変更されることなどが判明している。
前回の番組の最後に桜井氏は「紹介しきれていないことがまだまだある」と、さらなる情報の存在を示唆していた。今回の「Direct 2」で、発売を約1ヶ月後に控えた本作のどのような新情報が明かされるのか、注目される。
長くない…?? https://t.co/1PeK0UYUPb
— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) October 21, 2025