株式会社レベルファイブは10月22日、同社が展開する収集・育成サッカーRPG『イナズマイレブン』シリーズの公式選手図鑑「Inagle」(イナグル)をベータテスト公開した。
これから随時更新を行うことから記事執筆時点では「未完成」のサイトとなっているが、5000を超える歴代選手によって構築される圧巻のデータベースが特徴。現時点でも無限に眺めることができてしまう。
これらの選手はキーワード検索で探せるのはもちろん、オプションとして「性別」「属性(風林火山)」「ポジション」「学年」「チーム名」「登場作品」「キャラカテゴリ」といった選択肢で絞り込むことも可能。

各選手は「キャラビュー」からバストアップ/全身を表示できる。グラフィックは360度の回転に対応しており、気になったキャラクターの後ろ姿や髪型も確認可能だ。
説明文によると経歴など一切不明、その心は鬼道すら知るよしも無いらしい「五条さん」の細部もバッチリ見れてしまう。

本サイトは選手を眺めるだけではない。理想のイレブンを作成できる「マイチーム編成」機能で自慢のチームを世界中に共有することも可能。推奨ハッシュタグは「#MyEleven」とのことで、多くの投稿をX上で楽しめる。
メンバーを配置する際にフォーメーションも選べるようで「4-4-2 ダイヤモンド」「4-4-2 ボックス」「3-5-2 フリーダム」「4-3-3 トライアングル」「4-3-3 デルタ」「4-5-1 バランス」「3-6-1 ヘキサ」「5-4-1 ダブルボランチ」から選択可能。

また、本シリーズに登場する選手だけではなく、ゲームを彩る「アイテム」や「必殺技」も網羅。特に「必殺技」は700を超える件数がヒットする。
各必殺技は説明文だけではなく、なんと動画で楽しめてしまう。カジュアルに超次元サッカーの世界に浸るにあたって、これほど助かる機能もない。

注意点として、本サイトはベータテスト公開のため「一部のグラフィックのクオリティが最適でない」「ユニフォームが正しく反映されていない選手がいる」とのこと。
また、11月14日に発売が予定されている『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の発売前に公開できない情報はクエスチョンマークで隠されており、全貌が明かされているわけではない。
イナズマイレブン公式選手図鑑『Inagle』は19時より、ベータテスト公開をします。イナズマイレブン英雄たちのヴィクトリーロードの発売前に公開できない情報は
— 日野晃博 (@AkihiroHino) October 22, 2025
『?』マークによって隠されています。
・一部のグラフィックのクオリティが最適でない。… pic.twitter.com/fy5RJkNlQU
公式サイトによると『英雄たちのヴィクトリーロード』の情報をベースにしており、新たに登場するキャラクターなどは後日に公開もしくは追加を予定しているという。
順次アップデートされる情報を待ちつつ、まずは無限に遊べる「マイチーム編成」などを楽しんでみよう。