いま読まれている記事

劇場版『ゾンビランドサガ』応援上映、まさかの“仏滅”11月9日に実施決定。東京・大阪・佐賀の3都市で開催。東京では“デスおじ”2人による応援上映レクチャー付きの舞台挨拶も実施へ

article-thumbnail-251028q

広報広聴課ゾンビ係は10月27日、TVアニメ『ゾンビランドサガ』を原作に絶賛公開中の劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』の応援上映を実施すると発表した。

仏滅の2025年11月9日に東京・大阪・佐賀の3都市で実施予定。作中で主役を務めているアイドルグループ「フランシュシュ」のメンバーほぼ全員が仏滅の日に亡くなっているという点にちなんでいるようだ。

劇場版『ゾンビランドサガ』応援上映、まさかの“仏滅”11月9日に実施決定_001
(画像は劇場版「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」 公式サイトより)

仏滅上等!不運を吹き飛ばす熱いエールを届けられるのは「東京:新宿バルト9」「大阪:T・ジョイ梅田」「佐賀:109シネマズ佐賀」「佐賀:イオンシネマ佐賀大和」の4劇場。

うちわ、タオル、ペンライト、サイリウム、サングラスなど応援グッズの持参も可能な応援上映となっている。

劇場版『ゾンビランドサガ』応援上映、まさかの“仏滅”11月9日に実施決定_002
(画像は劇場版「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」 公式Xより)

また、新宿バルト9では、デスおじA役のかぬか光明さん&デスおじB役の佐藤せつじさんによる、応援上映レクチャー付きの舞台挨拶を実施予定。上映前に練習を行った後、本編を応援上映で楽しめるという。

デスおじは第1期の第1話から登場しているデスメタル愛が強い二人組。作品を代表するフランシュシュの大ファンでもある。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


仏滅上等!不運を吹き飛ばせ!11/9(日)劇場版『ゾンビランドサガゆめぎんがパラダイス』東京・大阪・佐賀にて応援上映の開催が決定!

フランシュシュメンバーの命日である仏滅の11/9(日)に、東京・大阪・佐賀の3都市にて、劇場版『ゾンビランドサガゆめぎんがパラダイス』の応援上映を実施することが決定いたしました!
こちらの上映形式は声だしOKの応援上映となります。
歓声OK!応援OK!拍手OK!
うちわ、タオル、ペンライト、サイリウム、サングラスなど応援グッズをご持参いただくのもOKです。
ゾンビィたちが不運や逆境を乗り越えてきたように、仏滅を吹き飛ばすほどの熱い応援でフランシュシュにエールを届けましょう!

さらに新宿バルト9では、デスおじA役のかぬか光明さんとデスおじB役の佐藤せつじさんによる、応援上映レクチャー付きの舞台挨拶が決定!
上映前に応援上映の練習を行った後、本編を応援上映でお楽しみいただけます。
この機会にぜひご来場ください!

<実施日>
11/9(日)
※実施時間は劇場により異なります。詳細は各劇場ホームページよりご確認ください。

<実施劇場>
東京:新宿バルト9 (https://tjoy.jp/shinjuku_wald9)
★〈新宿バルト9のみ〉応援上映レクチャー付き舞台挨拶(上映前)★
時間:17:40の回上映前
場所:シアター9
登壇者:かぬか光明、佐藤せつじ(予定)
大阪:T・ジョイ梅田 (https://tjoy.jp/t-joy_umeda)
佐賀:109シネマズ佐賀 (https://109cinemas.net/saga/)
イオンシネマ佐賀大和(https://www.aeoncinema.com/cinema/sagayamato/

<チケット発売>
11月7日(金)0:00~(=11月6日(木)24:00~)
より各劇場webサイト、劇場オープン時より各劇場窓口にて販売開始

※新宿バルト9のみ
オンラインチケット予約KINEZOにて
11月6日(木)0:00~(=11月5日(水)24:00~)より販売
※事前に無料会員登録が必要です。

※下記の決済方法をお選びいただけます。
・オンライン決済  クレジットカード / Amazon Pay / PayPay
※上映日の2日前までは”あとから決済”はご利用いただけません。
・あとから決済とは
https://faq.tjoy.jp/faq/detail?site=916369P4&category=17&id=336&hot_list=true
※販売開始直後はホームページへのアクセスが集中し、つながりにくい状態になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

■劇場窓口
11月6日(木)劇場オープンより
※WEB販売で完売の場合、窓口の販売はございません。

<チケット価格>
通常料金
※ムビチケ・各種サービスデイ・各種割引券使用可能
※無料券・招待券・使用不可

【注意事項】
※作品や登場人物やキャストへの誹謗中傷・攻撃的発言・差別的発言・暴言・モラルを欠いた発言や過度な絶叫などはご遠慮いただき、周りのお客様へ十分にご配慮ください。
※サイリウム、ペンライトの持ち込みや、声援等を許可している特別な上映回となります。静かに作品を鑑賞されたい方には不向きな上映となりますので、予めご了解頂きました上で、チケットをお買い求めください。
※火器類の持ち込み・クラッカー・笛などの鳴り物の使用、足踏み、飛ぶ、跳ねる、暴れる、物をたたく、座席から離れて通路での鑑賞等、他のお客様へのご迷惑となる行為、危険な行為はご遠慮ください。
※サイリウム等は、他の方のご鑑賞の妨げにならない程度の長さ・明るさのものをご使用下さい。
※転売を目的としたご購入は固くお断りいたします。
※場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオ等による撮影・録音等は固くお断りいたします。盗撮が行われた場合、ご退場いただくか上映を中止する事がございます。不審な行為を見かけた方は劇場スタッフまでお知らせください。
※内容は、予告なく変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください
※いかなる事情が生じましても、ご購入、お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。
※会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。また、イベントの模様が後日販売されるDVD商品等に収録される場合がございます。予めご了承ください。お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
※車イスでのご鑑賞をご希望されるお客様は座席指定券の購入後、劇場までご連絡ください。車いすスペースには限りがありますので、ご利用人数によっては所定のスペース以外でご鑑賞いただく場合がございます。また、イベントの内容やマスコミ取材により、所定のスペースからご移動いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※劇場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。

以上、ご来場いただくお客様におかれましては、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

ライター
小学生の頃は「一太郎スマイル」のタイピングゲームでランキングを席巻することでしか己を証明できませんでした。現在は「広く深く」をモットーに好きなこと・できることを拡大中。積みゲーが多い中、ポケモンだけは万劫末代まで入れ込み続けると思います。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ