Googleトップページのロゴからハロウィン仕様になったパックマン『PAC-MAN: 2025年ハロウィーン版』が10月30日~10月31日の2日間限定で遊べるようになった。
2025年は『パックマン』誕生45周年となっており、祝日や記念日などにGoogleのロゴデザインが変更される「Google Doodle」の一環とみられる。
ハロウィンスペシャルのパックマンと一緒に「トリック・オア・トリート」できるゲームが Google のトップページから遊べるよ🎃👻
— Google Japan (@googlejapan) October 29, 2025
今日と明日限定で Google 検索だけで遊べる日本を代表するアーケードゲームにぜひ挑戦してみてくださいね👾 pic.twitter.com/J9BXkvDUS7
ハロウィン仕様になった『パックマン』では、自機として操作するパックマンが魔法使いや包帯姿のマミーといったハロウィンをイメージした装いで登場。
おなじみ「パワーエサ」も“目玉”と化している。逆転のキーアイテムであるためプレイ中は避けにくいのだが、食べるのに少し躊躇ってしまうかもしれない。

なお、パックマン×Google Doodleの組み合わせは2010年の「パックマン誕生30周年」でも行われたことがある。
こちらはGoogleのロゴ自体がステージとなっており、ロゴをゲームとして遊べるのは当時のGoogleとしても初の試みだったようだ。
