11月4日、株式会社セガは、『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』について、『龍が如く 極み3』主人公「桐生一馬」を演じる黒田崇矢さんのメイキング映像を公開した。なお、本メイキング映像は『龍が如く3』のネタバレを多く含むため、ご注意いただきたい。
メイキング映像では、1つのセリフを何度も演じ直す姿や、『龍が如く 極3』制作スタッフと綿密に打ち合わせをする姿が見られた。また、映像には、一部規制音で隠された謎のシーンも存在している。
黒田崇矢さんは、作品に対する思いや収録に挑む自身の心境について「常に百点満点の芝居は一度もない」「録り直せるよという視点で過去作を見ていくと、録り直したいと思うところは結構出てきます」と語っている。
また、龍が如くスタジオ代表の横山昌義氏は、今回のリメイクについて「16年前の自分たちを背負わないといけない」「真のリメイク作に必要な最後のピースを黒田さんに埋めてもらった」と語った。
映像の最後で黒田崇矢さんは「より緻密な芝居になっているんじゃないかな」「いい感じで出来上がってると思います」と笑顔で答えていた。
YouTubeでは今回の『龍が如く3』リメイクで、ビジュアルや演技面でより進化したドラマシーンに、原作からどういった変化がもたらされているのか、期待するコメントも見られている。
『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』は、「変わる伝説、新たな歴史」というコンセプトのもと、2009年にリリースされた『龍が如く3』のリメイク作である『龍が如く 極3』と、完全オリジナルストーリーで描かれる新作『龍が如く3外伝 Dark Ties』の2作品を1本に収録したタイトルだ。
『龍が如く 極3』では、沖縄と東京を舞台に、守るために戦い続ける主人公・桐生一馬の戦いが描かれる。迫力の増したバトルアクションや、ドラマシーンの追加など、あらゆる面で圧倒的な進化を遂げているとのこと。
『龍が如く3外伝 Dark Ties』では、桐生の前に立ちはだかる強敵・峯義孝を主人公としたタイトルだ。峯が極道の世界に身を投じるに至ったいきさつをドラマチックに描いているようだ。
桐生と峯、2人の物語を楽しむことができる『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』は、2026年2月12日に発売予定だ。
©SEGA
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』
黒田崇矢さんのメイキング映像公開!
収録時の様子をネタバレありでお届け
株式会社セガは、2026年2月12日(木)発売予定のPlayStation®5、PlayStation®4、
Nintendo Switch™ 2、Xbox Series X|S、PC(Steam)用ソフト『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』について、『龍が如く 極3』の主人公・桐生一馬を演じる黒田崇矢さんのメイキング映像をYouTubeにて公開しました。
『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』
黒田崇矢(桐生一馬役)メイキング映像
https://youtu.be/FbwTnTTUWKY
※この動画はネタバレを多く含んでおります。
『龍が如く3』をプレイ済みの方向けの内容となりますのでご注意ください。
■登場人物紹介
元東城会四代目会長
桐生一馬(出演:黒田崇矢)
「堂島の龍」の異名を持つ、伝説の元極道。義侠心に溢れており、多くの人々から信頼されている。今は沖縄の児童養護施設「アサガオ」で、遥と8人の子供たちと穏やかな日々を送る。
だが、土地を巡ってとある事件に巻き込まれ、再び闘いの中に身を投じることになる。
■『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』とは
『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』は「変わる伝説、新たな歴史」というコンセプトのもと、2009年にリリースされた『龍が如く3』をリメイクした『龍が如く 極3』と、完
全オリジナルストーリーで描かれる新作『龍が如く3外伝 Dark Ties』の2作品を1本に収録したタイトルです。
『龍が如く 極3』では、数多の絆を背負い、守るために戦い続ける主人公・桐生一馬の物語が描かれます。沖縄と東京の街並み、迫力を増したバトルアクションや物語を深めるドラマシーンの追加、やり込み要素満載のプレイスポットなど、あらゆる面で圧倒的に進化しています。
そして、『龍が如く3外伝 Dark Ties』は、桐生の前に立ちふさがる強敵・峯義孝を主人公としたタイトルです。ベンチャー企業のトップだった峯が極道の世界に身を投じるに至った歩みをドラマチックに描いています。
『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』では、桐生と峯、2人の男の熱いドラマを1本でお楽しみいただけます。
■「龍が如く」シリーズとは
「大人向けのエンタテインメント作品」というコンセプトの元、2005年に誕生。愛、人情、裏切り……。巨大歓楽街に生きる熱き男たちの生き様を描いた。これまでゲームが決して踏み込むことのできなかったリアルな現代日本を表現し、シリーズ累計販売本数は2,770万本/DLを超える作品となっている(※フルゲーム合計)。
◆龍が如くポータルサイト:http://ryu-ga-gotoku.com/
◆龍が如くスタジオ 公式X(エックス)アカウント:https://x.com/ryugagotoku
◆龍が如くスタジオ 公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/Ryugagotoku_official
【製品概要】
商 品 名 : 龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties
対応機 種 : PlayStation®5 / PlayStation®4 / Nintendo Switch™ 2 / Xbox Series X|S / PC(Steam)
発 売 日 : 2026年2月12日(木)発売予定
価 格 : パッケージ版・デジタル版 8,173円(税込8,990円)
デラックス・エディション 10,400円(税込11,440円)
※Xbox Series X|S / PC(Steam)版および「デラックス・エディション」はデジタル版のみ販売
ジャン ル : アクションアドベンチャー
プ レ イ 人 数 : 1人
発 売 ・ 販 売 : 株式会社セガ
CERO 表 記 : D区分(17歳以上対象)
著 作 権 表 記 : ©SEGA
出 演 : 『龍が如く 極3』 黒田崇矢、中村獅童、笠松将、宮迫博之、宮川大輔、徳重聡、石橋凌・渡哲也・香川照之
『龍が如く3外伝 Dark Ties』 中村獅童、宮迫博之、松田賢二、徳重聡
公式サイ ト : https://ryu-ga-gotoku.com/kiwami3/
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
              






                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                        
                        
                        
                        
                        