11月22日から23日にかけて、中国・上海世博展覧館にて、没入型デジタルフェスティバル「WePlay & ZFX 2025」が開催される。
「WePlay」は、中国で開催されるアジア最大級のゲーム展示イベントだ。今年の開催では世界中から約400のタイトルが集結し、試遊はもちろん、開発者と直接話すこともできる。
メインステージには、LEVEL5代表取締役社長 / CEOの日野晃博氏が登壇し、『イナズマイレブン』シリーズ最新作の開発秘話などを公開する予定だ。
また、『シュタインズ・ゲート』シリーズの最新作『STEINS;GATE RE:BOOT』も、「WePlay」に登場する。シリーズのテーマ曲アーティストである、いとうかなこ氏も来場し、制作スタッフやシナリオライターとのトークステージを実施する。ステージでは“未来ガジェット研究所”に関する裏話や制作秘話をお届けするとのこと。
元SIEワールドワイド・スタジオ・プレジデントの吉田修平氏もメインステージに登場。司会の雷伝氏とのトークセッションを行う予定で、「新しい時代のゲーム制作に、革新派まだ可能なのか?どの視点から、新しさを追求していくべきなのか?」というテーマで、吉田氏自身の経験も交えつつ語られるようだ。
他にも新作タイトルの発表、ステージイベントや会場限定のグッズ配布など、様々な催しが行われる予定となっている。
「WePlay & ZFX 2025」は、中国・上海世博展覧館にて、11月22日、23日の2日間に渡って開催される。



