いま読まれている記事

『時をかける少女』『サマーウォーズ』で英語を学べる書籍が11月20日に発売。数百点以上の場面写真と日英のセリフ対訳で、楽しみながら英語力を向上。英訳のニュアンスを学ぶことで、物語の理解度も深まるかも

article-thumbnail-2511072l

11月7日、株式会社KADOKAWAは、細田守監督の作品を題材に英語を学ぶ書籍『アニメーション映画で学ぶ英語 時をかける少女』『アニメーション映画で学ぶ英語 サマーウォーズ』を、11月20日に2冊同時発売することを発表した。

同シリーズは、細田守監督が手掛けた過去の名作アニメーション映画『時をかける少女』(2006年)・『サマーウォーズ』(2009年)の日本語・英語のセリフ対訳を通して、英語を学習する本だ。価格はともに1760円(税込)。

『アニメーション映画で学ぶ英語 時をかける少女』『アニメーション映画で学ぶ英語 サマーウォーズ』では、 数百点以上の場面写真と、日英のセリフ対訳で、楽しみながら英語力を向上させることができる。

フレーズ解説は、英会話コーチでSNS総フォロワー数20万人を誇る「英語のそーた」氏が手がけており、日英の対訳を通して、「翻訳の奥深さ」「言葉の繊細さ」を学習できる解説を執筆したとのことだ。

なお、11月21日には細田守監督の最新作『果てしなきスカーレット』が全国公開される予定だ。

『アニメーション映画で学ぶ英語 時をかける少女』『アニメーション映画で学ぶ英語 サマーウォーズ』は11月20日に発売予定だ。価格はともに1760円(税込)。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


『果てしなきスカーレット』で話題! 細田守監督の大人気映画で英語を学べる『アニメーション映画で学ぶ英語 時をかける少女』『同 サマーウォーズ』2025年11月20日(木)発売!

映画本編の場面写真と日英のセリフ対訳を収録! 読むのが楽しいから英語力アップ!

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2025年11月20日(木)、細田守監督の作品を題材に英語を学ぶ書籍『アニメーション映画で学ぶ英語 時をかける少女』『アニメーション映画で学ぶ英語 サマーウォーズ』を2冊同時発売いたします。

『アニメーション映画で学ぶ英語 時をかける少女』『アニメーション映画で学ぶ英語 サマーウォーズ』が11月20日に発売_007

本シリーズは、細田守監督が手掛けた過去の名作アニメーション映画『時をかける少女』(2006年)・『サマーウォーズ』(2009年)の日本語・英語のセリフ対訳を通して、英語を学習する本です。『時をかける少女』『サマーウォーズ』は、日本のみならず世界中の観客を魅了し続けてきた細田守監督の代表作です。

アニメーション映画で英語力がアップ!

英語学習において、自分が大好きなアニメーションを教材にすることは、効果的な勉強法の一つです。登場人物たちのセリフは、日常生活でよく使うフレーズの宝庫。ぜひその世界観に浸りながら、生きた英語に触れてみてください。特に何度も観た作品であれば、セリフを覚えていることもありますよね。そのセリフがどんな英語に訳されているかを分析しながら、自分の英会話力にも活かしてみてください。

『アニメーション映画で学ぶ英語 時をかける少女』『アニメーション映画で学ぶ英語 サマーウォーズ』が11月20日に発売_008

『アニメーション映画で学ぶ英語 時をかける少女』『アニメーション映画で学ぶ英語 サマーウォーズ』が11月20日に発売_009

数百点以上の場面写真と、日英のセリフ対訳で、読むのが楽しい!

洋書で英語を勉強しようとして挫折した方もいらっしゃるのではないでしょうか。本書には、数百点以上の場面写真が掲載されています。実際に言語が使用されている場面が思い浮かべられると、言語は習得しやすいです。また、日本語と英語のセリフは映画本編の原文。大好きな作品であれば、英文を読む・聞くことへのハードルも自然と下がることでしょう。

『アニメーション映画で学ぶ英語 時をかける少女』『アニメーション映画で学ぶ英語 サマーウォーズ』が11月20日に発売_010

『アニメーション映画で学ぶ英語 時をかける少女』『アニメーション映画で学ぶ英語 サマーウォーズ』が11月20日に発売_011

「英語のそーた」氏の解説で、精読の力がつく!

フレーズ解説は、英会話コーチでSNS総フォロワー数20万人を誇る「英語のそーた」氏が手がけています。

11年間代表を務める「オンライン英会話OneWay」は、日本全国・世界各国から受講生が集まっています。日英の対訳を通して、「翻訳の奥深さ」「言葉の繊細さ」を学習できる解説を執筆していただきました。

『アニメーション映画で学ぶ英語 時をかける少女』『アニメーション映画で学ぶ英語 サマーウォーズ』が11月20日に発売_012

『アニメーション映画で学ぶ英語 時をかける少女』『アニメーション映画で学ぶ英語 サマーウォーズ』が11月20日に発売_013

書誌情報

『アニメーション映画で学ぶ英語 時をかける少女』『アニメーション映画で学ぶ英語 サマーウォーズ』が11月20日に発売_014

書名:アニメーション映画で学ぶ英語 『時をかける少女』
監督:細田守
原作:筒井康隆
英文解説:英語のそーた
定価:1,760円(本体1,600円+税)
発売日:2025年11月20日(木)
体裁:A5判/224ページ
ISBN:978-4-04-607888-9
発行:株式会社KADOKAWA
KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ>>https://www.kadokawa.co.jp/product/322508000232/

『アニメーション映画で学ぶ英語 時をかける少女』『アニメーション映画で学ぶ英語 サマーウォーズ』が11月20日に発売_015

書名:アニメーション映画で学ぶ英語 『サマーウォーズ』
原作:細田守
英文解説:英語のそーた
定価:1,760円(本体1,600円+税)
発売日:2025年11月20日(木)
体裁:A5判/224ページ
ISBN:978-4-04-607887-2
発行:株式会社KADOKAWA
KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ>>
https://www.kadokawa.co.jp/product/322508000230/

細田守監督最新作『果てしなきスカーレット』2025年11月21日(金)全国ロードショー

最新情報はこちらから!
公式サイトURL:https://scarlet-movie.jp/
スタジオ地図公式X:https://x.com/studio_chizu

著者略歴
■細田守(ほそだまもる)
1967年富山県生まれ。1991年東映動画(現・東映アニメーション)入社。アニメーターおよび演出として活躍後、フリーに。『時をかける少女』(2006年)、『サマーウォーズ』(2009年)を監督し、国内外で注目を集める。2011年には自身のアニメーション映画制作会社「スタジオ地図」を設立。監督・脚本・原作を務めた『おおかみこどもの雨と雪』(2012年)、『バケモノの子』(2015年)、『未来のミライ』(2018年)、『竜とそばかすの姫』(2021年)はすべて大ヒットとなった。

■筒井康隆(つついやすたか)
1934年大阪府生まれ。同志社大学文学部で美学を専攻。1960年に作家デビュー。『虚人たち』で泉鏡花文学賞、『朝のガスパール』で日本SF大賞、『夢の木坂分岐点』で谷崎潤一郎賞、『ヨッパ谷への降下』で川端康成文学賞、『わたしのグランパ』で読売文学賞など、賞歴多数。『時をかける少女』『虚人たち』など膨大な著作を持つ。

■英語のそーた
英会話コーチ。英語学習コンテンツクリエイター。「留学はしなくても英語は絶対に話せる」のメッセージを掲げ、代表を務める「オンライン英会話OneWay」では、英語だけではなく、コミュニケーションの根本から見直すコーチングを実施。司会を務めるPodcast番組「台本なし英会話レッスン」は3,000万ダウンロード突破。著書に『そーた式!まるでネイティブのような「英語の発音」が身につく魔法の法則 40』(Gakken)、『そーた式!いま知ってる単語だけで英語が話せる思考スイッチの法則15』(ジャパンタイムズ出版)がある。
YouTube :https://www.youtube.com/@EiKaiGaiWa
Instagram:https://www.instagram.com/eigonosota/
X:https://x.com/wn7m32g6uj31k

ライター
JRPGとともに少年時代を過ごし、大学在学中に『VALORANT』にはまってからは、すっかりeスポーツの虜に。 プレイするのも観戦するのも好きだが、最近はランクマッチから逃げつつある。 重い腰を上げさせてくれるような戦友を募集中。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ