米国ロサンゼルスのエクスポジション・パークに建設中のLucas Museum of Narrative Art(ルーカス・ミュージアム・オブ・ナラティブ・アート)が、2026年9月22日に一般公開されると正式発表された。
ジョージ・ルーカス氏とメリディ・ホブソン氏が共同設立した同館は、建築家・馬岩松氏が建築を手がけ、Studio-MLAのミア・レラー氏がランドスケープデザインを担当している。
同館は、人と人をつなぐ“ストーリーテリング”の力を探求する場として設計されている。ジョージ・ルーカス氏は「物語は神話であり、視覚化されることで人間が人生の神秘を理解する助けとなる」と語り、メリディ・ホブソン氏も「これは人々の芸術のための美術館。来館者が作品の中に自分自身と人間性を見いだす場所になってほしい」とコメントしている。

4万点以上の所蔵品を持つ同館のコレクションは、ナラティブアートの分野で世界有数の規模を誇る。
約10万平方フィートに及ぶ35のギャラリーは「愛」「家族」「コミュニティ」「遊び」「仕事」「スポーツ」「子ども時代」「冒険」といった、人生のテーマを冠した構造になっており、著名イラストレーターの作品、20〜21世紀の壁画、児童書の挿絵、コミックアート、SFイラストレーション、20世紀文化におけるファンタジー作品などが展示される。

また、映画ポスターなどのシネマティック・アーカイブや、作家・映像作家のドキュメンタリーも公開される予定だ。
2026年の開館時には、ノーマン・ロックウェル、カディール・ネルソン、N.C.ワイエス、ビアトリクス・ポター、フリーダ・カーロらの作品にくわえ、ウィンザー・マッケイ、ジャック・カービー、フランク・フラゼッタ、アリソン・ベクデル、クリス・ウェア、ロバート・クラムなどコミック界の巨匠の作品。さらにゴードン・パークス、アンリ・カルティエ=ブレッソン、ドロシア・ラングといった写真家の作品も並ぶ。
くわえて、ルーカス氏の映画制作キャリアを支えたモデル、プロップ、コンセプトアート、衣装を収めた「Lucas Archives」も収蔵される。

館内は、ギャラリーや2つのシアター、図書館、レストラン、カフェ、ショップ、コミュニティスペースを含む約30万平方フィート規模の建物と、新設された緑豊かな敷地を備える。広大な11エーカーのキャンパス全体が、物語の芸術を体験する複合文化施設として機能する計画だ。
ジョージ・ルーカス氏(1944年5月14日生まれ)は、アメリカの映画監督・脚本家・プロデューサー。映画史に大きな影響を与えた『スター・ウォーズ』シリーズと『インディ・ジョーンズ』シリーズの生みの親として広く知られる。
開館に向けた最新情報は、公式サイト(lucasmuseum.org)およびInstagram、Facebook、Xの公式アカウントで随時発信される。
