いま読まれている記事

『レッド・デッド・リデンプション』Nintendo Switch 2、PS5、Xbox Series X|Sとモバイル向けに12月2日発売。新たなコンソール版では、60fps動作や画質の向上、HDRなどに対応。スイッチ2版はマウス操作もサポート

article-thumbnail-251114b

11月14日、Rockstar Gamesは、『レッド・デッド・リデンプション』および追加コンテンツ『アンデッド・ナイトメア』を、新たにPS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch 2、そしてiOSおよびAndroidのモバイルデバイスに向けてリリースすることを発表した。12月2日に発売を予定している。

これらの新バージョンは、両作品のゲーム本編にくわえ、「Game of the Year Edition」のボーナスコンテンツを収録。また、PS4、Nintendo Switch、Xbox One版の現所有者は、対応する新プラットフォームへ無料でデジタルアップグレードが可能だ。

『レッド・デッド・リデンプション』は、アメリカ西部とメキシコを舞台にしたオープンワールド作品。主人公は元無法者のジョン・マーストン。連邦捜査官に家族を人質に取られた彼は、血塗られた過去を葬るため、かつての仲間であったギャングの犯罪者たちを追うことを強いられる。

一方『アンデッド・ナイトメア』は、ゾンビホラーがテーマのスピンオフ作品。正気を失った人々がはびこる世界で、マーストンが家族を救う治療法を探す物語が描かれる。

現世代向けの新たなコンソール版では、PS5およびXbox Series X|S版において60fpsでの動作、画質の向上、HDRサポート、最大4K解像度を実現。Nintendo Switch 2版では、60fps動作、高解像度、DLSS、HDR、そしてマウス操作がサポートされる。

また、モバイル版(iOS/Android)では、モバイルデバイスでの操作に適したオプションが導入されるという。さらにNetflix会員はサブスクリプションの一環として、12月2日よりモバイル版をダウンロードしてプレイできる。

セーブデータについては、PS4版からPS5版へ、Nintendo Switch版からNintendo Switch 2版への引き継ぎに対応している。

なお本作は発売同日より、GTA+ Games LibraryおよびPlayStation Plusのゲームカタログの対象タイトルにも含まれる予定だ。

ライター
物心ついたころからFFとドラクエと共に育ち、The Elder Scrolls IV: オブリビオンで洋ゲーの沼にハマる。 ゲームのやりすぎでセミより長い地下生活を送っていたが、最近社会にリスポーンした。 ローグライクTCG「Slay the Spire」の有志翻訳者。
Twitter:@Gre_zzz

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ