いま読まれている記事
- 注目度2860マツケンサンバ×ハローキティのアミーゴなカプセルトイが登場。キティちゃんのトレードマーク・リボンを身に着けた上様が約4㎝サイズのアクセサリーに。ポーチやバッグなどに“めじるし”としてかわいく飾れる
- 注目度2156『バイオ』のレオンに、語学アプリ「Duolingo(デュオリンゴ)」のフクロウが語学学習を迫る。「バイオ」と「Duolingo」の公式Xアカウントで謎コラボが展開中、レオンは『バイオ4』で登場した「スペイン語」を勉強
- 注目度1452「近畿地方のある場所について」背筋氏がシナリオを手掛けるホラーゲーム『まだ猫は逃げますか?』不気味な新映像が公開。猫となって片田舎の民家を探索し、隠された真相を探るステルスアクションゲーム
- 注目度1199スクエニのサマーセールで「1万円おこづかいあげるから何でも買っていい」と言われたので、買えるだけ買い漁ったら楽しい出会いがありすぎた
ニュース・新着記事一覧
-
『バイオハザード』の“恐怖の正体”をひも解くゲーム教養番組「ゲームゲノム」が11月2日に放送決定。シリーズブランドを統括する竹内潤氏や生みの親の三上真司氏が出演
-
第一次世界大戦下のフランスで行方不明の兄を探すサバイバルホラーゲーム『CONSCRIPT』が開発中。舞台はドイツ軍とフランス軍が繰り広げた「ヴェルダンの戦い」。レトロで無骨な作風で陰惨な戦場を徹底的に描く
-
罪悪を秩序とする世界で繰り広げられるプリズン戦略RPG『無期迷途』の事前ダウンロードが開始。27日に予定されている配信後は「にじさんじ」ライバー9名の実況プレイ配信も展開
-
『仁王』シリーズのTeam NINJAが手がけるダーク三國アクションRPG『Wo Long: Fallen Dynasty』2023年3月3日に発売決定。パッケージ版の予約受付もスタート
-
吸血鬼サバイバルMMO『V Rising』が10月29日から11月1日まで無料プレイを実施。11月7日までは本体購入者向けにハロウィンテーマのDLCを無料で配信し、11月8日までは20%オフのセールを開催
-
『ダークソウル』の魅力を特集する教養番組「ゲームゲノム」が10月26日23時から放送。野田クリスタルさんと元ラグビー日本代表の福岡堅樹さんが“究極の達成感”を語り合う
-
「ヨッシー」と共にティータイムが楽しめる新グッズが発売決定。ヨッシーの卵柄のティーセットや蒸しケーキ用の型、クッションがラインナップ。「Nintendo TOKYO & OSAKA」で11月11日より販売開始
-
『ウィザードリィ』シリーズ最新作のタイトルが『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』に決定。スマホ向けタイトルとなり、リリース時期は2022年度内へと延期
-
『ソニックフロンティア』の前日譚を描いたデジタルコミックが公開。舞台である「スターフォール諸島」でソニックとDr.エッグマンの因縁が語られる
-
「プリパラ」の新展開を担うアプリ『アイドルランドプリパラ』が再び配信延期。具体的なスケジュールについては2022年12月頃に発表
-
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や『アンダーテイル』の楽曲を奏でる、東京ファンタジックブラスバンドの演奏会が2023年4月16日に開催
-
『ソニックフロンティア』はアメコミで活躍する人気ライターがシナリオを執筆。日本人の開発スタッフによって日本用に「台詞」をすべて書き直したものが日本・アジア版に適応される
-
お客さんを始末し“おいしい材料”にする極悪ハンバーガー経営シミュレーションゲーム『Godlike Burger』家庭用ゲーム機版が11月2日に配信開始
-
『プロセカ』海外でも人気で200万人が毎日プレイ!1年後には“キャラが進級”することに ― 「人間として成長していく姿を描いていく以上、年を取って学年が進級していくのは当然」
-
今年で10周年を迎える『ホットライン マイアミ』シリーズのサウンドトラックレコードの予約開始。全76曲が収録、カラーバリエーションは3種類
-
自分の描いたオリジナルキャラクターで遊べるRPG『バースセイバー』Android版が基本プレイ無料で配信開始。自作イラストがゲーム内に登場し、セリフや演出も自由に設定可能
-
『Among Us』クルーのキュートなぬいぐるみを販売するポップアップストアが東京・大阪で開催決定。世界観を再現したフォトスポットでクルーとの撮影を楽しむことも
-
『ジョジョ』と「ゴディバ」のコラボチョコレートが11月1日に発売決定。「ジョナサン・ジョースター」「空条承太郎」「空条徐倫」ら主人公たちが描かれたチョコレートが登場
-
人気FPS『オーバーウォッチ』の「トレーサー」と「ゲンジ」がデザインされた最新ゲーミングチェア発売開始。キャラを表現した色と刺繍、最高級のレザーレットで長く使える一品
-
『デススト』が40%オフ、『バイオ ヴィレッジ』が20%オフとなるセールがSteamで開幕。キュートな子羊がカルト教団を築く『Cult of the Lamb』も20%オフの約2000円に
ランキング
-
-
1
「近畿地方のある場所について」背筋氏がシナリオを手掛けるホラーゲーム『まだ猫は逃げますか?』不気味な新映像が公開。猫となって片田舎の民家を探索し、隠された真相を探るステルスアクションゲーム
-
2
スクエニのサマーセールで「1万円おこづかいあげるから何でも買っていい」と言われたので、買えるだけ買い漁ったら楽しい出会いがありすぎた
-
3
『ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ』の最新映像が公開。さまざまな追加要素を収録して蘇る。ニンテンドスイッチ / スイッチ2向けに9月30日に発売予定
-
4
『沙耶の唄』のコラボグッズが8月9日に発売決定。主題歌「沙耶の唄」の歌詞を文字化け印字したTシャツが販売。作品世界を象徴する「肉の壁」のスペシャルデザインのステッカーなども
-
5
名作RPG『クロノ・トリガー』スマホ版が半額の「800円」となるセールが開催中。『サガ フロンティア2 リマスター』や『ファイナルファンタジー』シリーズなどスクウェア・エニックスの代表的なタイトルが特別価格に
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
ゲーム制作メンバーが自分以外蒸発してしまうも、ブラック企業に勤めながらひとりで8年かけてゲームを完成させた『アクアリウムは踊らない』作者の波乱万丈すぎる半生を語ってもらった
-
“物語をプレイヤーと共に書き換える”アニメRPG『オズ リライト』のリリース直前イベントが東京・秋葉原で開催。開発者へのメールインタビューと合わせてお届け
-
『ウマ娘』ラインクラフト役小島菜々恵×フサイチパンドラ役佳原萌枝インタビュー。明かされる“メインストーリー第2部”制作秘話──その物語は偉大なる九冠馬・アーモンドアイへ繋がる物語だった
-
『街』『428』『十三機兵防衛圏』──群像劇アドベンチャーはなぜ面白いのか? その構造的快感の正体に迫る【イシイジロウ氏インタビュー】
-
メトロイドヴァニアの魅力って何? 探索のおもしろさを決める要素とはなんだ? 五十嵐孝司氏らメトロイドヴァニアを愛する開発者6名がその魅力を語り合う
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】