いま読まれている記事
- 注目度19140『エルデンリング ナイトレイン』第二弾の「常夜の王」として「三つ首の獣」「兆し」「調律の魔物」「霧の裂け目」の登場が予告。7月10日からは第一弾の「常夜の王」が三週間にわたって再登場
- 注目度14091【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代
- 注目度7282『どうぶつの森』と「クロックス」のコラボが決定!かわいいクロッグサンダルが8月27日に発売へ。ソールは海、ストラップは空を表現し、風船が浮かぶ穏やかな様子を再現
- 注目度5005無料の動画編集ソフト「Aviutl」が、後継版となる「AviUtl2」を突如リリース開始。6年ぶりのアプデでゼロから作り直したテスト版となり、Win10(64bit)以降に対応
ニュース・新着記事一覧
-
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』の最新映像「ハイラルのあるきかた 大地篇」が公開。主人公「ゼルダ姫」が旅するハイラルや新要素となるアクション「カリモノ」「シンク」などについて約5分強にわたって紹介する映像に
-
『スプラトゥーン3』のシール付きお菓子「陣取大戦ナワバトラー シールウエハース vol.2」が発売開始。サクサクのココア味のウエハースに、ナワバトラーのシール1枚付属。全35種で展開
-
『モンスターハンターワイルズ』で使える武器の動画紹介コンテンツがスタート。全14種の初回は「大剣」を紹介するほか、攻撃やガードの狙いを定める新要素「集中モード」や乗用動物「セクレト」を含む基本アクションの紹介動画も公開
-
『パタリロ!』の1巻から5巻を無料で読めて「55円」で買って読み返すこともできる「花とゆめ」創刊50周年の記念キャンペーンが開催中。『神様はじめました』や『贄姫と獣の王』も対象、少女漫画の人気作をお得にお試ししよう
-
『モンスターハンター ワイルズ』最新映像が公開決定。8月21日(水)午前3時から開始される「gamescom Opening Night Live」にて。またドイツで開催される「gamescom 2024」では世界初プレイアブル出展も
-
『Fate/Grand Order』の9周年生放送で発表されて物議を醸した「サーヴァントコイン」「アペンドスキル」などの今後の対応が発表。お詫びとして聖晶石120個が配布へ
-
『ドールズフロントライン2:エクシリウム』から戦術人形たちの激しい戦闘シーンを収めた第1弾プロモーション映像が公開。2024年予定の配信に向けて新情報を随時公開中
-
『ゼノブレイド』シリーズの開発元が新作RPGの開発スタッフを募集。新作RPGではこれまでの作品よりも多くの新しいチャレンジを行っているとのこと
-
『リトルナイトメア』開発元の新作予告映像が公開。詳細は8月21日午前3時より行われる「gamescom 2024」にて公開予定。巨大な豚が警告する意味とは……?
-
「ニコニコ動画」が新バージョン「帰ってきたニコニコ」となって復活!動画視聴ページが使いやすいデザインにリニューアルされ、新機能の追加も。ユーザー生放送やニコニコ静画などの「ニコニコ」各種サービスも順次再開
-
『ストリートファイター』で寝ないと点数にペナルティを受けるe-sports大会「SLEEP FIGHTER」が開催決定。逆にたくさん寝るほど有利に。エスエス製薬の睡眠改善薬「ドリエル」とのコラボ
-
日本を舞台に峠をドリフトで駆け回る『JDM: ジャパニーズ・ドリフト・マスター』にMAZDA車が登場へ。8月8日より製品版にストーリーが繋がるプロローグ版も配信
-
『Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない』Kindle版が税込3464円⇒1518円で購入可能に。『Fate』書籍などの電子版が対象のTYPE-MOONフェア開催。対象作品の第1巻のほとんどが99円。
-
日本神話好き全員に読んで欲しい純”倭”風ファンタジー『峠鬼』が全話無料配信中。まだ人と神々の距離が近い古代日本を舞台に、諸国の神様巡りをする道中を描く。神話テーマだけどSFっぽくもあり、読むと神社にお参りしたくなる物語
-
オンライン対戦パーティーゲーム『アストラルパーティー』にキュートな緑髪のロボットメイド「ジャスミン」が参戦。“クリムゾンギャル”の「パパラ」が手に入る復刻ガチャも開催中
-
“1990年代アニメ”風なキャラクターデザインが特徴の農業シミュレーションRPG『Fields of Mistria』の早期アクセス版が8月6日にリリース。魔法を使って50種類以上の作物を栽培し600種類以上のアイテムをクラフトして、好きな子と結婚もできちゃう♡
-
真島ヒロ先生が自腹で3000万出して取り組んだ『FAIRY TAIL』のゲームがついにお披露目。ドット絵のキャラが生き生きと動く『FAIRY TAIL ダンジョンズ』、『FAIRY TAIL ビーチバレーをぶっ壊せ』がSteamでストア公開され、順次発売予定。正直めっちゃ面白そう
-
なぜ、漫画家・真島ヒロは「3000万自腹」で『FAIRY TAIL』のオリジナルゲーム制作を支援しようと思ったのか? 2年の制作期間を経て、ゲーム完成間近の今の心境をぶっちゃけ聞いてみた
-
『ゼンゼロ』がNPCにもこだわってるって知ってた?ただのモブとは言わせない、もはやネームド級に気合いの入ったモブを探してみた
-
SNSを震えさせた爆食グルメ漫画『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』のコミックス1巻が10月29日に発売決定!描き下ろしエピソードも収録予定、もちづきさんが健康診断の結果におののく最新話も公開当日にトレンド入りへ
ランキング
-
-
1
【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代
-
2
無料の動画編集ソフト「Aviutl」が、後継版となる「AviUtl2」を突如リリース開始。6年ぶりのアプデでゼロから作り直したテスト版となり、Win10(64bit)以降に対応
-
3
『どうぶつの森』と「クロックス」のコラボが決定!かわいいクロッグサンダルが8月27日に発売へ。ソールは海、ストラップは空を表現し、風船が浮かぶ穏やかな様子を再現
-
4
『エルデンリング ナイトレイン』第二弾の「常夜の王」として「三つ首の獣」「兆し」「調律の魔物」「霧の裂け目」の登場が予告。7月10日からは第一弾の「常夜の王」が三週間にわたって再登場
-
5
“恐怖心”がテーマのホラー番組『魔法少女山田』が放送決定。『イシナガキクエを探しています』『飯沼一家に謝罪します』といったTXQ FICTION新作。監督に寺内康太郎氏、プロデューサーに大森時生氏、皆口大地氏、近藤亮太氏が参加
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
泥臭く戦う宮本武蔵を描こうとしたら、“ジャパニーズ・サムライ”の三船敏郎が自然と浮かび上がった。武士道とは真逆のダーティーな剣戟アクションが炸裂する『鬼武者 Way of the Sword』合同インタビュー
-
【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代
-
『デススト2』小島秀夫監督にとっての “繋がり過ぎ” とは? 「人」や「ネット」との繋がり方について直接聞いてみた【発売後 “初” のインタビュー】
-
イラストレーター・いのまたむつみには「ド級の伝説」がありすぎる! パワフルだけど泣き虫で、とにかく絵を描くことが好きだった “むっち” を親友たちが偲ぶ【一周忌座談会】永野護×川村万梨阿×橋本正枝
-
声優・竹達彩奈さんが語る“ツンデレキャラの演じ方”──「どう演技したら嫌な気持ちになってもらえるかが大事。その分、デレたときのかわいさが最大化される」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー(ネタバレあり)】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】