いま読まれている記事
- 注目度4103「Amazonプライムデー」先行セールが7月8日より開始。年に一度の大型セール本番に先駆け、Apple製品やAmazonデバイス、ゲーミング関連の商品などが割引価格で登場
- 注目度3201“恐怖心”がテーマのホラー番組『魔法少女山田』が放送決定。『イシナガキクエを探しています』『飯沼一家に謝罪します』といったTXQ FICTION新作。監督に寺内康太郎氏、プロデューサーに大森時生氏、皆口大地氏、近藤亮太氏が参加
- 注目度2860「Amazonプライムデー」先行セールが開始。レッドブル、蒸気でホットアイマスク、ペットボトル飲料などストックしておきたいラインナップがズラリ。「レンチンごはん」もお得
- 注目度2530『ダンロン』小高氏率いるトゥーキョーゲームスの新作ADV『終天教団』は「自分殺しの容疑者たちを好きになる」ヤバいゲーム。容疑者と強制的に愛を育むルートもあってどうかしてる(褒め言葉)
ニュース・新着記事一覧
-
アニメ『夏目友人帳』15周年記念イベントのライブ配信&上映話数が決定!神谷浩史、井上和彦、大森貴弘総監督が登壇
-
「キイロイトリストア」が東京キャラクターストリートに期間限定オープン!キイロイトリの旅行をテーマとした「キイロイトリ トリップ」
-
『ドラゴンズドグマ2』ショーケース番組「Dragon’s Dogma 2 Showcase 2023」が11月29日に配信決定。ディレクター伊津野英昭氏とプロデューサー平林良章氏が登場
-
日本一ソフトウェアが新作タイトルのPVを11月20日22時よりプレミアム公開。バーにたたずむ白髪の人物の正体は?
-
ハンモックに揺れるピカチュウのぬいぐるみも当たる『ポケモン』一番くじが11月24日より発売へ。ピカチュウの入ったランタン型のライトや、ラストワン賞としてハンモックにねそべるイーブイもラインナップ
-
『ポケモン』でおなじみのわざ「はかいこうせん」のグッズが公開。11月22日に受付開始。カイリュー、ポリゴン、カビゴンなどのポケモンが「はかいこうせん」を放つ姿がパーカーやクッションになる
-
アニメ『銀魂』劇伴ライブに杉田智和ら万事屋キャストが登壇決定!高橋美佳子演じるお通ちゃんの楽曲で生演奏も披露も?
-
高さ47㎝の「ちいかわ」ぬいぐるみ『PCクッション ちいかわ いっしょにお勉強!』が発表。「プレミアムバンダイ」にて予約受付開始。卓上作業にむけた「ちいかわ」ぬいぐるみ型クッションとアームレストのセットがかわいい
-
HoYoverse新作アクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』の第2回クローズドベータテストが11月24日からいよいよ開催へ。前回テストで未登場の新キャラや新たなフィールド・敵も登場
-
『龍が如く7外伝 名を消した男』Steamで最高評価「圧倒的に好評」を獲得、絶好の滑り出し。不殺の方針とは裏腹に殺意の高すぎる攻撃方法や海外プロレス団体がコラボ興行をおこなうなど豊富なバラエティで話題に
-
4年ぶり4回目開催の「テニミュ秋の合同大運動会2023」に総勢90名超のキャストが集結。テニスの試合に代わって運動会の定番競技や“三船からのスペシャルミッション”で熱戦を繰り広げる
-
『ストリートファイター6』の初セールが開催され、PSストアとXbox Gameストアにてそれぞれ30%以上の割引を実施。今年6月の発売以降240万本を売り上げた話題作
-
名作アニメ『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』全6話の上映会を新宿ピカデリーで12月24日のクリスマス・イヴに開催決定。聖なる夜に、アルとバーニィたちの物語を見届けよう。バーニィ、忘れてないよ
-
『ペルソナ5 タクティカ』は敵をダウンさせて「総攻撃」を決める爽快感もバッチリ健在。パレスとは異なる異世界を舞台にはじまる『ペルソナ』シリーズ初のシミュレーションRPGの先行プレイ映像を公開
-
内山昂輝、伊東健人ら出演『真夜中男子めし Season4』が11月24日より配信決定!男子4人の物語を料理音ASMRとともに楽しむ耳で味わうお料理ボイスドラマ
-
神谷浩史、小野大輔よりアニメ『ぼのぼの』出演記念コメントが到着!「ずーっと出演させていただいていたような、久しぶりに帰ってきたような不思議な感覚」
-
すべてのゲーマーを健康にしたい!──『リングフィット』100%RTA走者・えぬわた氏は、なぜ自費で「ゲーマー向けのオリジナルプロテイン」をプロデュースしたのか。ときど氏、GreedZz氏、takera氏ら筋肉プロゲーマー協力の「Nプロテイン」のすべてを聞いてみた
-
RTA走者が全力プロデュースしたゲーミング・プロテイン「Nプロテイン」発表。ときど、GreedZz、takeraら筋肉ゲーマー協力&『リングフィット』筋肉走者のえぬわた氏による「すべてのゲーマーを健康にする一品」
-
『呪術廻戦』初のスマホゲー『呪術廻戦 ファントムパレード』新登場の福岡分校と竜胆サキ(CV:佐藤利奈)&結木海斗(CV:西山宏太朗)が登場する最終トレーラー解禁。全国47都道府県ビジョンで公開
-
世紀末サバイバルシミュレーションゲーム『Surviving the Aftermath』がEpic Gamesにて期間限定無料配布開始。11月24日午前1時まで。コロニー設営パートと探索パートが楽しめる
ランキング
-
-
1
『ゼンゼロ』エレン・ジョー(CV:若山詩音)が歌う「モエチャッカファイア」が公開。弌誠氏が手がけたエレンのイメージソングを声優ご本人が歌う豪華なMVが登場
-
2
『夏目友人帳』と「仕事猫」のコラボアパレルが好きな色・サイズで購入できる「ちょこっとセレクト」が公式ストアに登場。ニャンコ先生と仕事猫のユニークでかわいいイラスト全10種が4アイテムにデザイン
-
3
“恐怖心”がテーマのホラー番組『魔法少女山田』が放送決定。『イシナガキクエを探しています』『飯沼一家に謝罪します』といったTXQ FICTION新作。監督に寺内康太郎氏、プロデューサーに大森時生氏、皆口大地氏、近藤亮太氏が参加
-
4
『どうぶつの森』あつめて楽しいお部屋フィギュアが11月29日発売。「まめきち&つぶきち」「しずえ」「マスター」「ジュン」「ニコバン」「ビアンカ」の全6種がラインナップ。お部屋は積み重ねて飾ることもできる
-
5
「ポケモン」がランタン風の容器に入っているジオラマと組み合わせたフィギュア『ポケットモンスター LANTERN DIORAMA』を10月27日に発売へ。ランタンのなかにランターン
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『デススト2』小島秀夫監督にとっての “繋がり過ぎ” とは? 「人」や「ネット」との繋がり方について直接聞いてみた【発売後 “初” のインタビュー】
-
イラストレーター・いのまたむつみには「ド級の伝説」がありすぎる! パワフルだけど泣き虫で、とにかく絵を描くことが好きだった “むっち” を親友たちが偲ぶ【一周忌座談会】永野護×川村万梨阿×橋本正枝
-
声優・竹達彩奈さんが語る“ツンデレキャラの演じ方”──「どう演技したら嫌な気持ちになってもらえるかが大事。その分、デレたときのかわいさが最大化される」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー(ネタバレあり)】
-
「リリーちゃんのかわいいところが全部詰まっている」──『Stellar Blade』リリーを演じる声優・松岡美里さんが語る「もう一度このキャラを演じられるうれしさ」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
-
『Stellar Blade』レイヴン役・行成とあさんに聞く──コラボで見えたレイヴンの “人間くささ” と新たな魅力とは?【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】