いま読まれている記事
- 注目度12859都会型オープンワールドRPG『NTE: Neverness to Everness』、街並みへの解像度が高すぎて「そのへんの路地」にめっちゃ興奮してしまう。適当に置かれたコンテナ、各部屋の室外機、植え込み、電柱、どれもこれも見たことありすぎる。かなり日本っぽい!
- 注目度3894『モンハンワイルズ』新たな不具合修正パッチが7月10日11時より配信。過去の調査クエストのモンスターサイズが変動する不具合や、簡易キャンプの設置場所が変更される問題などが修正へ
- 注目度2948『塊魂』のコラボカフェが渋谷PARCOで7月25日より開催。塊を転がす王子をはじめ「ミソ」のお椀を使用した味噌汁、ウシクマステージをイメージしたメニューなどインパクト大のラインナップ。新作グッズなども販売する
- 注目度2101【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代
ニュース・新着記事一覧
-
劇場版『アイドリッシュセブン』TRIGGERによるグループ舞台挨拶のオフィシャルレポートが到着!斉藤壮馬「トリケラトプス?」
-
『おそ松さん~魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会~』6つ子キャスト全員登壇の舞台挨拶イベントレポートが到着
-
『Dr.マシリト最強漫画術』発売& コミックマーケット100回突破記念。鳥嶋和彦氏と初代コミケ代表・霜月たかなか氏らのスペシャルトークショー開催決定
-
谷山紀章が下野紘の”雄々しい指”撮影会を実施!?『声優と夜あそび』放送レポート到着!
-
『ドラクエ』堀井雄二氏と漫画編集者・鳥嶋和彦氏が『電影少女』『ウイングマン』の桂正和氏と対談へ。ラジオ番組「TOKYO M.A.A.D SPIN」7月31日回で
-
内田理央さんが巨大なエヴァ初号機の前でテープカット! EVANGELION x CASETiFY 「プロジェクトCSTF: 歌舞伎町作戦」コラボイベントレポート
-
『ボーダーランズ』新作スピンオフ「エコービジョン・ライブ」正式発表。世界中の視聴者によってストーリーが“確定”される新インタラクティブコンテンツ、『DC』ヒーローが登場する別の作品も展開へ
-
『ローゼンメイデン』インターネットくじ登場!真紅&水銀燈の描き下ろしイラストがデザインされた、ビジュアルクロスやアクリルジオラマフィギュアなどのグッズがラインナップ
-
堀井雄二氏と齊藤陽介氏らが未来を語るトーク&音楽イベント「イノフェス」に出演。落合陽一氏、小泉今日子さんなど“各領域の著名人”が集結。電ファミの編集長・平信一も同日に参加
-
『ポケモンユナイト』2周年記念でメガシンカもできる伝説のポケモン「ミュウツー」が登場。協力プレイでデカヌチャンを守る新たなゲームモードや各種の記念イベント情報も一挙に公開
-
『呪術廻戦』ポップアップ企画展が開催決定!前期「懐玉・玉折」から五条、夏油、天内、甚爾の描き下ろしビジュアルが公開に
-
舞台『フルーツバスケット 2nd season』仲田博喜・伊万里有・稲垣成弥ら続投キャストのソロビジュアル解禁!
-
アクアプラスによる美少女ゲームのリメイク『WHITE ALBUM −綴られる冬の想い出−』新PC版が8月4日に発売決定。現代のPC環境に調整し、切なく”様々なかたち”の恋愛が描かれる
-
『となりのトトロ』物語を身近に感じられる新作グッズシリーズが登場!トトロやネコバス、メイちゃんなどをモチーフにしたフィギュア、ぬいぐるみクッション、アクセサリーなど
-
特別編『響け!ユーフォニアム』上映記念として過去の劇場3作品が公式YouTubeチャンネルにて期間限定公開!特別編の先行カットも到着
-
『はらぺこあおむし』新作バスグッズ登場!カラフルで可愛い、バスぐるみや歯ブラシスタンドなど
-
『うらみちお兄さん』久世岳の最新作『ニラメッコ』3巻発売!鈴村健一&天﨑滉平のボイス入りPVも期間限定公開!
-
『シナモロール』×「&honey」再コラボ決定!涼しげなデザインのコラボ製品が登場。シナモンフラワーハニーの香りで、可愛く楽しくヘアケアできる
-
『夏目友人帳』ニャンコ先生のワイヤレスイヤホンが発売決定!可愛い&機能性もばっちり!特製パッケージでお届け
-
『アイマス』×『ラブライブ』の前代未聞のコラボライブが12月9日、10日に東京ドームにて開催決定
ランキング
-
-
1
『エルデンリング ナイトレイン』第二弾の「常夜の王」として「三つ首の獣」「兆し」「調律の魔物」「霧の裂け目」の登場が予告。7月10日からは第一弾の「常夜の王」が三週間にわたって再登場
-
2
【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代
-
3
『どうぶつの森』と「クロックス」のコラボが決定!かわいいクロッグサンダルが8月27日に発売へ。ソールは海、ストラップは空を表現し、風船が浮かぶ穏やかな様子を再現
-
4
無料の動画編集ソフト「Aviutl」が、後継版となる「AviUtl2」を突如リリース開始。6年ぶりのアプデでゼロから作り直したテスト版となり、Win10(64bit)以降に対応
-
5
都会型オープンワールドRPG『NTE: Neverness to Everness』、街並みへの解像度が高すぎて「そのへんの路地」にめっちゃ興奮してしまう。適当に置かれたコンテナ、各部屋の室外機、植え込み、電柱、どれもこれも見たことありすぎる。かなり日本っぽい!
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
泥臭く戦う宮本武蔵を描こうとしたら、“ジャパニーズ・サムライ”の三船敏郎が自然と浮かび上がった。武士道とは真逆のダーティーな剣戟アクションが炸裂する『鬼武者 Way of the Sword』合同インタビュー
-
【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代
-
『デススト2』小島秀夫監督にとっての “繋がり過ぎ” とは? 「人」や「ネット」との繋がり方について直接聞いてみた【発売後 “初” のインタビュー】
-
イラストレーター・いのまたむつみには「ド級の伝説」がありすぎる! パワフルだけど泣き虫で、とにかく絵を描くことが好きだった “むっち” を親友たちが偲ぶ【一周忌座談会】永野護×川村万梨阿×橋本正枝
-
声優・竹達彩奈さんが語る“ツンデレキャラの演じ方”──「どう演技したら嫌な気持ちになってもらえるかが大事。その分、デレたときのかわいさが最大化される」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー(ネタバレあり)】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】