サマーセールに関する記事一覧
-
『マリオパーティ スーパースターズ』が20%オフ、『桃鉄』が30%オフとなるNintendo Switch向けセールが8月1日から開催決定。夏にぴったりの『オラ夏』も30%オフに
-
『閃の軌跡I:改』『II:改』『創の軌跡』を40%オフで楽しめるストーリーRPG「軌跡」シリーズ3作品のNintendo Switch/Steam向けサマーセールがスタート
-
Steamサマーセールが開始。『Ghostwire: Tokyo』『Slay the Spire』『OMORI』がいずれも最安値を更新、日本語対応が迫る『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』も安い特大セール
-
記憶喪失の男が虚実入り交じる異界で真実を探すホラーゲーム『Sanitarium』が6月8日朝10時まで無料で配信。サイボーグの昆虫、ケツァルコアトル神が登場する1998年の作品
-
ゲーム・漫画やボイスドラマなど同人作品10万点以上が対象のDLsiteサマーセール終了迫る。対象商品と併用できる無限クーポンも配布中
-
PCゲームのデジタルキー公式販売サービス「ダイレクトゲームズ」で最大95%オフのセール開催中。9月11日発売の『NBA 2K22』など新作・話題作が手に入る“かも”しれないランダムボックスも販売
-
『スプラトゥーン2』など計8タイトルのダウンロード版が最大30%オフとなる「Nintendo Switch サマーセール」が開始。データ保管に適したmicroSDカードの割引販売を含む各種キャンペーンも実施中
-
iOS/Android版『モンスターファーム』『モンスターファーム2』サマーセールが開催中。25周年のアニバーサリーイヤーへ先駆けて作品を手軽に楽しめるチャンス
-
『スプラトゥーン2』『スーパーマリオ オデッセイ』など計8タイトルが最大30%オフとなる「Nintendo Switch サマーセール」の開催が発表。「microSDカード」の割引購入も可能な各種キャンペーンも同時展開
-
「MAGES.サマーセール2021」Nintendo Switch向けダウンロードソフトを対象に開催へ。『シュタインズ・ゲート』『メモリーズオフ』『コープスパーティー』など対象13作品が3000円台以下に
-
Epic Gamesサマーセールで『HITMAN 3』半額、『Frostpunk』は1047円に。『バイオミュータント』『Olija』などヒット作・新作を特別価格で提供中
-
『ファイナルファンタジー』シリーズのサマーセール第1弾がPS4/Nintendo Switch向けに開催中。最大70%オフ、完全版タイトル『FFXV ロイヤルエディション』も半額の4290円に
-
Steamで多数の作品を大幅値引きする「サマーセール2021」開幕。30%オフの『天穂のサクナヒメ』や半額の『SEKIRO』が大人気、『タイタンフォール2』は727円に。オススメタイトルを一挙紹介
-
PCゲームDL販売サイトGOGで3400本以上を対象にしたセールスタート。『DEAD SPACE』や『SWAT4』、『Soldier of Fortune』シリーズなど少し珍しいゲームもセール中
-
8月の「カプコン サマーセール」がスタート。『ロックマン』シリーズや『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』や『大神 絶景版』などの作品を特別価格で購入可能
-
スパイク・チュンソフトによる「サマーセール第2部」が開始。『ARK』や『シティーズ:スカイライン』などのPS4/PS Vita向けダウンロードソフトが最大80%オフ
-
レベルファイブがNintendo Switch/ニンテンドー3DSのダウンロードソフトを対象とするサマーセールを開始。最大92%オフ、3DS向け作品は一律500円に
-
任天堂セール「Nintendo Switch サマーセール 2020」が8月6日より開催。任天堂の自社販売作品16タイトルが特別価格に
-
Steamにて2020年サマーセールスタート。新作の『バイオハザード RE:3』、『DOOM Eternal』、『Half-Life: Alyx』なども割引中
-
「Steam」サマーセールが本日より開催。半額となった『モンハン:ワールド』が売り上げ1位に、『SEKIRO』や『バイオRE2』なども大幅値下げ中
ランキング
-
-
1
「にじさんじ」所属ライバーへの誹謗中傷に関する示談が成立&編集部から「2万円でPS5の好きなゲームを買っていい」と言われたので『龍が如く7』を遊んだ話【今週のゲーム&アニメの話題ランキング】
-
2
禁酒法時代のアメリカでギャングとして生きる『マフィア コンプリート・エディション』がPS Plusの2月分フリープレイに登場。「PlayStation Plus コレクション」は5月9日に終了へ
-
3
『ブルーアーカイブ』のストーリーってなんで面白い?20000字くらいかけて面白かったブルアカのシナリオを振り返ってみる【完全ネタバレ】
-
4
「PSVR2」で『グランツーリスモ7』をプレイしたらリアルすぎて“車の匂い”がした。車に興味がなくても体験してほしい、極上の「シミュレーション体験」をプレイレポートからお届け
-
5
病みヒロインから逃げる恋愛サバイバルホラーゲーム『ラブラブスクールデイズ』が2月6日に発売へ。“食パンダッシュ”を再現する食パンやロッカーを駆使して追跡を逃れ、恋愛ゲームの世界から脱出せよ
-
1
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
“ガンダムを知らない人が楽しめる”ことを目指すFPS『GUNDAM EVOLUTION』。そのゲーム性には「強制大縄跳びの恐怖を和らげたい」という“祈り”も込められていた…!?
-
『ルパン三世』に合わせた『キャッツ・アイ』とは?『ルパン三世VSキャッツ・アイ』のプロデューサーに「泥棒」と「怪盗」を組み合わせる狙いについて聞いてみた
-
ゲーム開発未経験、たった4人のチームがなぜ全世界75万本のゲームを作り上げるに至ったのか?──病み系女子育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』のはじまりからおわりまで。
-
元KADOKAWA社長・ライトノベル市場の立役者である佐藤辰男氏は、なぜ“70歳の処女作(ラノベ)”を書いてみたの? 『ロードス島戦記』水野良氏との対談からその真意を探る
-
漫画賞をやる意味とは?「comicoタテカラー®漫画賞」鳥嶋和彦氏×comico編集部が語る作家とWEBTOONの“可能性”
ゲームの企画書
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
-
【佐藤辰男×鳥嶋和彦対談】いかにしてKADOKAWAはいまの姿になったか──ライトノベルの定義は「思春期の少年少女がみずから手に取る、彼らの言葉で書かれたいちばん面白いと思えるもの」【「ゲームの企画書」特別編】
-
【ゲームの企画書】 どうして『スマブラ』はおもしろいのか? 最新作『スマブラSP』の制作風景からゲームデザイナー桜井政博氏の頭の中に迫る
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】