いま読まれている記事

魔法使いのしたっぱが最大4人マルチで大魔道士の塔を破壊するゲーム『YAPYAP』が面白そう。体験版が10月13日から開催へ。仲間とさまざまな呪文を駆使し、大魔導士を困らせよう

article-thumbnail-250825i

BAP HQは8月24日、『YAPYAP』の体験版を予告するデモトレーラーを公開した。体験版は海外時間の10月13日から28日まで公開予定である。対象プラットフォームはPC(Steam)だ。

『YAPYAP』は魔法使いのしたっぱが大魔道士の塔に潜入する最大4人マルチに対応するオンライン協力型ホラーゲームである。プレイヤーはさまざまな呪文を駆使し、破壊や窃盗などを行うことで、大魔導士の一日を台無しにしていく。

本作で主人公となるのは魔法使いによって召喚されたしたっぱだ。作中では塔を守る魔獣やモンスターを避けながら、さまざまな呪文を駆使して塔を混乱へと導いていく。

発表されている呪文を一部紹介すると、「押す」「叩く」「浮かせる」「テレポートする」といった汎用性の高い呪文はもちろん、「自分のクローンを作る」「吐き気を催させる」「足をはやす」「魚にする」などユニークな魔法まで、多くの呪文がラインナップ。これらの呪文は実際にマイクに向かって発音することで使え、チームメイトと協力すれば複数の呪文を組み合わせることも出来るようだ。

作中ではこれらの呪文を駆使し、ピアノを壊したり、鍵を隠したりとさまざまな迷惑行為を行っていくことで「破壊行為ポイント」を稼いでいくことが目標になる。

『YAPYAP』が面白そう。体験版が10月13日から開催へ_001
(画像は『YAPYAP』Steamストアページより)
『YAPYAP』が面白そう。体験版が10月13日から開催へ_002
(画像は『YAPYAP』Steamストアページより)
『YAPYAP』が面白そう。体験版が10月13日から開催へ_003
(画像は『YAPYAP』Steamストアページより)
『YAPYAP』が面白そう。体験版が10月13日から開催へ_004
(画像は『YAPYAP』Steamストアページより)

なお、塔の中にはさまざまな生き物が巡回しているという。ステージ上には大魔道士が研究室を守るために配置している生き物もいれば、魔法実験の結果生まれてしまった怪物、大魔道士すら認知していない生き物まで現れる。

『YAPYAP』は現在Steamストアページが公開中。記事執筆時点では日本語への対応は予定していない。体験版は海外時間の10月13日から28日まで公開予定だ。

ライター
マヌルネコを愛してやまない雑多ゲーマー。好きなゲームは『A Hat in Time』『Red Dead Redemption 2』『Sky 星を紡ぐ子どもたち』『オクトパストラベラー II』『theHunter』
Twitter:@cookieP_Sub

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧