いま読まれている記事

かせきポケモンを「骨格から組み立てる」プラモデルシリーズが登場。2026年2月の発売に先がけて第1弾「プテラ」のWeb予約受付をスタート

article-thumbnail-2508272d

BANDAI SPIRITSは8月27日、同社が展開する「ポケモンプラモコレクション」の新商品として、骨格からポケモンを組み立てて遊べる「ポケプラカセキポケモンシリーズ」を発表した。

第1弾「プテラ」は第2弾の「ガチゴラス」とともに2026年2月に発売される予定。「プテラ」の商品については順次Web予約の受付がスタートしている。

「ポケプラカセキポケモンシリーズ」は、骨格から組み立てる仕様でかせきポケモンたちの特徴を学びながら作れるプラモデルである。

第1弾の「プテラ」モデルでは浮遊状態でディスプレイできる台座も付属しており、翼を広げる見慣れた姿の「プテラ」を表現できるようだ。

かせきポケモンを「骨格から組み立てる」プラモデルシリーズが登場。第1弾「プテラ」のWeb予約受付をスタート_001
(画像はポケモンプラモコレクション カセキポケモンシリーズ プテラ|バンダイ ホビーサイトより)
かせきポケモンを「骨格から組み立てる」プラモデルシリーズが登場。第1弾「プテラ」のWeb予約受付をスタート_002
(画像はポケモンプラモコレクション カセキポケモンシリーズ プテラ|バンダイ ホビーサイトより)

一方、第2弾の「ガチゴラス」については、執筆時点で大きな下あごの骨が印象的な設定画が公開されている。

商品画像については「追って公開予定」としており、後日改めてお披露目されるようだ。

かせきポケモンを「骨格から組み立てる」プラモデルシリーズが登場。第1弾「プテラ」のWeb予約受付をスタート_003
(画像はポケモンプラモコレクション カセキポケモンシリーズ ガチゴラス|バンダイ ホビーサイトより)
かせきポケモンを「骨格から組み立てる」プラモデルシリーズが登場。第1弾「プテラ」のWeb予約受付をスタート_004
(画像はポケモンプラモコレクション カセキポケモンシリーズ ガチゴラス|バンダイ ホビーサイトより)

ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧