いま読まれている記事

アニメ『ポケモン』ブルーベリー学園の新章キャスト公開!シアノ校長役は「大和田伸也」さんが担当。OPがEveさんの「アイオライト」、EDがポルカドットスティングレイさんの「ねてもさめても」に

article-thumbnail-2510032f

10月3日より、アニメ『ポケットモンスター』の新章「ライジングアゲイン」編のキャストと主題歌を解禁するPVが公開された。

物語は、ゲーム『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の追加DLC「藍の円盤」の舞台でもあるブルーベリー学園に移り、シアノ校長・タロ・カキツバタが登場する。

キャストは、シアノ校長を大和田伸也さん、タロを小林星蘭さん、カキツバタを吉野裕行さんが担当。公開された映像では、タロの「そういうの よくないと 思います!」といったセリフが実際の声で確認できる。

余談ではあるが、大和田伸也さんはYouTubeで『ポケモン』シリーズの実況プレイに夢中になり、時に熱のこもった姿を見せている。その一方で『ポケモンとどこ行く!?』に出演したり、SNSでぬいぐるみと過ごす“ポケ活”を披露したりと、ポケモン愛にあふれる日常が話題を呼んでいる。

アニメ『ポケモン』ブルーベリー学園の新章キャスト公開_001
(画像はアニメ『ポケットモンスター』公式サイトより)

さらに新しい主題歌は、オープニングテーマがEveさんの「アイオライト」、エンディングテーマがポルカドットスティングレイさんの「ねてもさめても」に決定した。

なお「ライジングアゲイン」に先立ち、ロイとウルトのメガシンカ修行を描く「エピソードメガシンカ」の放送が決定している。こちらは10月10日、10月17日、10月24日の3週連続で放送予定となっている。

新章「ライジングアゲイン」は、10月31日18時55分から放送予定だ。

ライター
ゲームの好きなところは、誰でも主人公になれる公平さ。 子供の頃よりも現実に直面する場面が多いから、束の間にゲームをする。 お気に入りのゲームは『UNDERTALE』

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ