NHKは、テレビ番組『沼にハマってきいてみた』にて、「ガンダム沼」回を番組化することを決定したと発表した。同番組はさまざまな分野で熱中してしまう「ハマったさん」とその沼を紹介する番組で、今年でシリーズ46周年を迎える「ガンダム」の沼の実態が明らかにされることとなった。
なお今回の発表にあわせてNHKはアンケートを実施しており、「ガンダム」シリーズでどの登場人物が好きかをユーザーに聞いている。
みなさんの熱いガンダム愛を受けて
— NHK 沼にハマってきいてみた (@nhk_hamatta) October 1, 2025
《ガンダム沼》番組化決定です!
そこでアンケート第2弾
【みなさんの好きな登場人物】を教えてください👇https://t.co/ifsrAEcVNm #NHK沼 #ガンダム pic.twitter.com/8QNaGK4qky
NHKの『沼にハマってきいてみた』(通称「NHK沼」)は、若者がどっぷりハマる「沼」=趣味・カルチャーを掘り下げるNHK Eテレのバラエティ番組。2018年10月にレギュラー放送を開始し、10代を中心に熱中するコミュニティやその“ハマり方”を当事者への密着取材や実演で紹介する構成が特徴となっている。
番組は「ハマったさん」と呼ばれる熱中者の思考や行動、仲間づくりの仕方まで掘り下げ、単なる紹介にとどまらず若者文化の生態系を可視化することを狙っている。MCにはハマ・オカモトやラランドのサーヤらが起用されており、番組の案内役となるマスコット「ぬっしー」も登場。
その番組内容からアニメやゲームなどの“沼”もたびたび取り上げられており、過去には「アニメづくり沼」や「格闘ゲーム沼」、「ポケモン沼」、「ボードゲーム沼」などが取り上げられてきた。今年で初代TVシリーズから46周年を迎える「ガンダム」には、年季の入った「ハマったさん」が多数存在することが予想され、いつも以上の沼っぷりを見せtえくれそうだ。