いま読まれている記事

『カービィのエアライダー』オンライン体験会「おためしライド」2日目がスタート。「教習所」「シティトライアル(オンライン)」「エアライド(オフライン)」が遊べるお試し版。11月8日より計6日、各日6時間の開催を予定している

article-thumbnail-251109h

任天堂株式会社は11月9日、同社より11月20日に発売予定の新作ゲーム『カービィのエアライダー』について、オンライン体験会「おためしライド」の2日目を開始した。11月9日開催分は9時から15時まで。

本体験会では、本作の操作基本を学べる「教習所」やオンラインの「シティトライアル」、オフラインでの「エアライド」をおためし可能だ。11月8日より計6日、各日6時間開催を予定しており、体験会用ソフト『カービィのエアライダー おためしライド』をダウンロードすることで参加できる。

『カービィのエアライダー』は、2003年にニンテンドーゲームキューブで発売された『カービィのエアライド』から22年ぶりとなるシリーズ新作。今作では、カービィをはじめデデデ大王やメタナイトなどライダーが選べるシステムが搭載されており、ライダーと個性豊かなマシンを自由に組み合わせて競うライドアクションゲームとなっている。

11月8日より開催されている「おためしライド」では、発売前の本作を一足先にお試しすることが可能だ。基本操作を学べる「教習所」をはじめ、マシンを育ててバトルに挑む「シティトライアル(オンライン)」、激しく速くゴールを目指す「エアライド(オフライン)」を体験することができる。

「エアライド」からは3つのコースが遊べるほか、バトルの前にプレイヤーが集まる場所「パドック」も利用できる。パドックにてフレンドと集合し、そのまま「シティトライアル」に挑むといった遊び方も体験することが可能だ。なお、オンライン体験会のパドックは最大16人まで参加可能となっているが、製品版ではその倍となる、最大32人が入室できるようだ。

『カービィのエアライダー』オンライン体験会「おためしライド」2日目がスタート_001
(画像は任天堂公式サイトより)
『カービィのエアライダー』オンライン体験会「おためしライド」2日目がスタート_002
(画像は任天堂公式サイトより)

また、本作には画面酔いをしやすい方のための対策オプションも搭載されている。必要に応じてこちらも活用すると良いだろう。

なお、桜井氏によると、酔い対策の画面表示は実際に酔う人たちに対してより効果的だったものを採用しているという。ただし、それよりも重要なこととして、「画面からしっかり離れること」が大切であるとコメントしている。くわえて、「テーブルモードにするのもアリです」とアドバイスを送っている。

『カービィのエアライダー おためしライド』、11月9日開催分は9時から15時まで実施中だ。参加には「Nintendo Switch Online」への加入が必要となるが、「教習所」および「エアライド」は、同サービスに加入していなくても遊ぶことができる。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ