いま読まれている記事

『カービィのエアライダー』新モードや参戦キャラ・マシン、オンライン体験会などの最新情報が公開。桜井氏は「シリーズを重ねるつもりはない」とコメント。DLCの販売予定もなく、本作に全力投球

article-thumbnail-2510232k

任天堂は10月23日22時より、Nintendo Switch 2の新作ソフト『カービィのエアライダー』の情報を伝える番組「カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23」を放送した。

番組内では、『カービィのエアライダー』のディレクターを務める桜井政博氏が出演。最新情報を含むゲームについてのプレゼンが行われ、放送時間は約60分となっている。

放送後には任天堂公式より、新モードや参戦キャラ・マシン、オンライン体験会などの最新情報をまとめた記事も公開された。

『カービィのエアライダー』は、2003年にニンテンドーゲームキューブで発売された『カービィのエアライド』から実に22年ぶりとなる新作である。11月20日発売予定で、価格はダウンロード版が7980円(税込)、パッケージ版が8980円(税込)。

開発はバンダイナムコスタジオが担当し、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』と同じく、ディレクターの桜井氏が率いるソラとタッグを組んで制作が進められている。

8月19日には発売日やゲームプレイ映像などの最新情報を初公開した「カービィのエアライダー Direct 2025.8.19」が放送されている。

番組ではまず、前作にも登場した「ウエライド」が今作でも採用されていることが明らかに。上から視点でサクッと遊べるモードで、今作ではすべてのマシンとライダーでプレイが可能に。

また「ウエライド」「エアライド」「シティトライアル」3つのモードを横断するひとり用モード「ロードトリップ」の存在も明らかに。同モードでは、半生命体「ゾラ」と、エアライドマシンの運命を紐解くストーリーも展開される。

「カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23」が放送_001

「カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23」が放送_002

新たに参戦するライダーやマシンも続々発表。『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』に登場した「ドロッチェ」や、ハムスターのような見た目の「リック」、「ロロロ&ラララ」に「マルク」など、シリーズの人気キャラがライダーとして参戦することに。

そして、本作には前作の9ステージがすべて登場。今作からのステージとあわせて、全18ステージで遊ぶことができる。

さらに、前作の楽曲もすべて楽しむことができ、『スマブラ』でお馴染みの「オレ曲セレクト」で、自由に曲を設定できる。

シティトライアルでは、前作でお馴染みの伝説マシン「ドラグーン」「ハイドラ」が引き続き登場。今作では、一度集めたパーツはまとまって落ちるようため、より集めやすくなっている。

またボスバトルでは新たに「メカデデデ」が参戦。デデデ型とクルマ型に変形するユニークな特徴を持っている。また、シリーズボスも数体が登場予定とのこと。

「カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23」が放送_007

「カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23」が放送_008

そして、 発売に先駆けて遊べるオンライン体験会、『カービィのエアライダー おためしライド』の開催も決定。11月8日から各日6時間で計6日間、操作の基本を学べる「教習所」と、オンラインの「シティトライアル」、オフラインで「エアライド」を試すことができる。

参加には、11月7日(金)の午後に「ニンテンドーeショップ」で配信予定の体験会用ソフト『カービィのエアライダー おためしライド』をダウンロードする必要がある。また、Nintendo Switch 2 本体とインターネット接続環境、「Nintendo Switch Online」への加入も必要だ。

なお、「教習所」および「エアライド」は、Nintendo Switch Onlineに加入していなくてもプレイ可能とのこと。その他詳細は任天堂の公式記事にて確認可能だ。

「カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23」が放送_009

番組の最後には、桜井氏より「シリーズを重ねるつもりはない」とのコメントがあり、本作にはDLCの販売予定もなく、全力投球の覚悟で取り組んだことが明かされた。

Nintendo Switch 2ソフト『カービィのエアライダー』は11月20日発売。価格はダウンロード版が7980円(税込)、パッケージ版が8980円(税込)となっている。

ライター
JRPGとともに少年時代を過ごし、大学在学中に『VALORANT』にはまってからは、すっかりeスポーツの虜に。 プレイするのも観戦するのも好きだが、最近はランクマッチから逃げつつある。 重い腰を上げさせてくれるような戦友を募集中。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ