
木を伐ったときに出てくる丸太は、かついで自宅前の「薪置き場」に入れないと材料として使えません。
翻訳が微妙で、「丸太置き場」なのに表記が「薪置き場」になっているので注意。(薪は普通にバッグに入れられる)
鉄の精製は、炉に棒や薪を入れてまず火の数値を上げ、それから鉄鉱石を放り込みます。あとは放置。
巷には「砥石が摩耗して道具を修理できなくなってハマる」という意見が見られますが、それは初期のPC版の話。
少なくともiOS版は、そんなに早く砥石が摩耗することはありません。
なお、「墓場のスペースを拡張」を実行すると、墓場じゃなくて自宅前の作業スペースが拡張されます。
蔓延する死に怯え、人々が魔女狩りと宗教に救いを求める暗黒期の中世。墓守となった主人公が夜な夜な運ばれてくる死体を埋める、背徳的な教会墓地運営シミュレーションゲームがスマホ/タブレットに登場しました。『G... [続きを読む]