みなさまこんばんは、黒木ほの香です。
目まぐるしく変わる空模様と、それに呼応してアップダウンの激しい気温に振り回されつつも、前回更新からの一ヶ月をなんとか乗り越えてきました。
乗り越えた、とか言いましたが、記憶がほとんどありません。“なんとか”乗り越えた、なので記憶が無くても正しいのかもしれませんね。
うだるような暑さの影響で、日々の記憶が曖昧になることもありますよね?ね??(オタクは共感力が強いので激しく頷いてくれていると信じています)
夏への実質敗北宣言をしたわたしの二十八歳の目標は『写真をたくさん撮る』なんです。楽しかった出来事でもふと忘れてしまったりするので、思い出を振り返れるように、形に残したいなぁと。
だからわたしのカメラロールには、SNSに載せきれていない写真が溢れているんです。それらの写真を見てその都度記憶を取り戻しています…ありがとう過去のわたし…。
ちなみに今も、ここ最近の思い出を呼び覚ますためにスマホをたぷたぷと叩いている最中です。
…ご飯の写真がいっぱいで、お腹が空いてきました。
気を取り直して、わたしのカメラロール一面を埋め尽くすほどの大きなイベントといえば、先日行われたシャニマスのライブでしょうか。
ライブの振り返りができる放送などに今回は出られなかったのであまり感想が話せていないのですが、これまたいいライブでしたね!
ハッシュタグなんかを確認しながら、みなさまの感想なんかもちょこちょこと読ませていただきました。
今回のライブで初めての試みであったアニメ映像を背負ってのパフォーマンスは、バフがかかったみたいに力がみなぎりました。わたしは甘奈とうまくシンクロできていたのかな。
ただやはり、大きなスクリーンにアイドルたちと隣り合わせで映ったりするのは緊張感もあったり。
だって…みんな可愛いんだもん…!!
そう、ライブでの楽しさと緊張感は紙一重です。
今回は、そんな危険な綱渡りを少しでもセーフティなものにできるように、わたしが相棒としているものたちをご紹介させて下さい。
それがこちらの…
ぬいぐるみです!
小さい頃からずーっとぬいぐるみが大好き!というわけではないのですが、なんやかんや付かず離れずの関係で色んな“ぬい”たちと歩んできた人生。
そんなわたしをぬいぐるみ沼に沈め落とした存在がいます。
知っている人は知っているでしょう…。
その正体は…全てを肯定してくれるコウテイペンギンの赤ちゃんの『コウペンちゃん』です!(先に写真見せちゃったんですけどね)
最初はコウペンちゃんというキャラクターが可愛いなぁと、SNSのイラストをチェックしたりアニメを観たり等をしていたんですが、グッズを集め出すとどんどんぬいぐるみ自体に引き寄せられるようになってしまったんですよね。
丸みを帯びたこのフォルム…。
ぬくもりすら感じる肌触り…。
何も言わずに寄り添ってくれる愛おしさ!
はわ〜可愛い〜〜〜〜。
緊張を和らげ、癒しの効果をもたらす存在でもあって、表に出る仕事の時は必需品なのではないかと個人的に思っています。
その癒しのパワーに魅せられたわたしは、四年ほど前から仕事現場にもぬいぐるみを連れて行くようになりました。

時にはアシスタントパーソナリティをしてくれたり!(?)

ダンスレッスンにも付き合ってくれたりするんですよ!
本当に可愛いね…ウフフ…。
慣れた現場だと、ごっこ遊び(ブンドドという表現の方が近いかもしれない)をすることもしばしば。
え?
ハイ、二十八歳ですけど?
周りの人達はわたしに付き合って一緒に遊んでくれたりします。優しいです。

時にはお別れすることもありますし、世代交代のような感じでスタメンが入れ替わることもあります。
もちろん、ずっとそばにいる子もいますよ。


ね…HITOMI…。
いろんな場所に仕事で行くので、みんなにも旅行気分で一緒に来てもらっています。
可愛い子には、旅をさせよう♪♪


ちゃっかり写真に写り込んでくるのが可愛いです。
果ては海外にも連れて行きます。


この子の可愛さのせいで空港に人だかりができちゃったら困るなぁとか考えてたんですけど、普通に杞憂でした。
ただやはり『可愛い子には旅をさせよ』という諺もありますから、時には厳しい状況に陥ることも…。

わたしが撮影している間、他メンバーのポーチにダイブしていたみたい…。
犯人はマネージャーでした。まったく!
別の日、サンドリオンのワンマンライブ中に舞台袖にちょこんと置いていたら、事務所の偉い人がイタズラしていたり…。


わが子のみすぼらしい姿を見て、普段は温厚なわたしもさすがにカッチーンときてしまい、どうしてこんなことをするんですかと問い詰めたことを覚えています。
何度聞いても「俺はやってない」とのたまうもんだからプッチーンまで到達するところでした。
わたしの持ちネタである『カッチーンからのプッチーン』は、この日生まれたのかもしれません(適当)
まったく!!

やはり可愛い子は甘やかすに限る…。
そしてですね、今年に入ってまた新しくぬいぐるみをお迎えしたんです。

かわい〜〜〜〜〜〜〜〜い!
今年の一月に、女性声優を引き連れて『ポケモンセンター』へ行ったんですよ。新年の幕開けは最高だったってワケ。
ポケセンはかなり混雑していますから、お迎えしたいポケモンを前もって吟味してから来店したのですが、お目当てと同じ棚に鎮座していたこのカビゴンの安らかな表情にキュンとしてしまって、つい吸い寄せられました。
軽い気持ちで腕に抱いてみると、とってもふわふわで何より抱きやすい…!
そのフィット感がわたしに効果抜群だったので、例の決め台詞を心で呟きながら、レジへと向かったのです。
店員さんから手渡される時に「ぜひ仲良くしてあげて下さいね」みたいなことを言われた気がします。
なんと優しい心遣い…。わたしもカビゴンに優しくするんだ!
連れて帰って来たその日から、毎日この子を胸の中に閉じ込めて寝ています。
本格的に暑くなってきて寝苦しい日もありますが、どうしても一緒がいいんです…へへ…。
それなのに、翌朝目を覚ますと姿が見当たらなくて慌てることもしばしば。
「エ!どこ行ったのカナ?」と、もぞもぞしながら体を起こして見渡すと、脳天から床にブッ刺さっているんですよね。も〜逃げちゃダメだよカビゴン!
うっかりやなのか…それともわんぱくなのか…。なんとな〜く性格が見えてきてより一層可愛らしく感じるうちのカビちゃんは、わたしと暮らし始めて七ヶ月ほど。
たくさんこねくり回しているせいか毛並みが少しゴワついてきたので、ペット用のブラシでブラッシングをしたりして愛でたりもしています。
傷が付かないように、慎重に…!
手触りはかなり良くなりましたが、他にもできることはないかなぁと思い、ぬいぐるみ好きのお友達に相談したらケアの仕方を色々と教えてくれました!
使っていないケア用品を譲ってくれたので、お洗濯をしてみようと思います。ありがとうYちゃん。
これを書きながら「今夜時間をかけて洗ってみよう!」と息巻いていたのですが、そうすると一緒に眠れないことに気が付いたので、明日早起きしてやることにします。
きっと、有意義な一日になるな。楽しみです。ねっ、カビちゃん!ゴォン
みなさまもこの記事から癒しのパワーを受け取ってくれているといいなぁなんて考えながら、今日もカビゴンと一緒に、おやすみなさい。
編集:川野優希
企画協力:スターダストプロモーション