任天堂は12月4日(水)、中国における正規販売代理店契約を結んでいるテンセント社より、Nintendo Switchを2019年12月10日に希望小売価格2,099元(32000円)で発売する発表が中国国内向けに行われたとニュースリリースで正式に知らせた。
The Tencent Nintendo Switch (Official Mainland China Ver.) will launch on December 10th 2019 for RMB 2,099 ($300).
— Daniel Ahmad (@ZhugeEX) December 4, 2019
It will come bundled with New Super Mario Bros. U Deluxe and a 1 year warranty. pic.twitter.com/lcpWNfPUPC

中国国内でのNintendo Switchの発売については、テンセント社が中国・広東省の当局に販売認可を申請し、当局側は『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』の販売とともに許可したことをロイター通信などのメディアも報じている。

中国では、家庭向けゲーム機の製造・販売を2000年から約15年にわたり禁止してきた経緯があり、ゲーム市場はPC向けやスマートフォン向けが中心となっている。PlayStation 4やXbox Oneは先行して中国国内での販売が許可されたが、どちらもリージョンロックによって機能を制限されている状態だ。また、すでに中国の大手通販サイトであるタオバオワンなどでは、海外版のNintendo Switchが輸入業者によって販売されている実態もある。
ライター/ヨシムネ