フライハイワークスは『ピコンティア』のSteam早期アクセス版を2020年内に配信する。価格は未定。

『ピコンティア』は、長い眠りから目覚めた主人公が島での生活をはじめ、住民と交流していく箱庭型のスローライフRPGだ。島では海で魚を釣り、牧場で農作物を育てられる。クラフトでアイテムや武器を生成することも可能だ。
クラフトに必要な素材は町のなかやフィールドで集めなければならないが、昼と夜でフィールド上に出没するモンスターは変化するため注意が必要となる。生成したアイテムや武器は島の住人との交流などに使え、仲良くなると会話の内容が変化したり、クラフトのレシピをもらえたりする。


またメインクエストを進めることで、島全体にかかわる物語が進行する。この島にだけ存在する物質「ピコニウム」、ナゾの「黒い霧」や姿を消した「ジェダ博士」など、フシギな物語を主人公とともに体験しよう。
なお11月7日(土)のインディーゲームのオンライン配信イベント「Indie Live Expo Ⅱ」では、『ピコンティア』のさらなる情報が紹介される予定だという。クラフトや農作物の育成ができるゲームが好きな方はチェックしてみてほしい。