Steamを運営するValveは12月23日(木)、年間最大規模の特大セール「ウィンターセール」を開始した。期間は2022年1月6日(木)の午前3時まで。

1年を締めくくる今回のセールでは、ビッグタイトルからインディー作品まで幅広いラインナップ。先月のオータムセールに続き、シリーズやフランチャイズ単位でのセールが目立っている。
対象作を何点か抜粋すると以下のとおり。セールページには下記以外にも数々のタイトルが並んでいるので、あわせてご覧いただきたい。
『METAL GEAR SOLID』フランチャイズ(最大90%オフ)
『BIOHAZARD』フランチャイズ(最大87%オフ)
『BioShock』フランチャイズ(最大80%オフ)
『Half-Life』シリーズ(最大80%オフ)
『モンスターハンター』シリーズ(最大76%オフ)
『龍が如く』シリーズ(最大75%オフ)
『DARK SOULS』フランチャイズ(最大75%オフ)
『Halo』シリーズ(最大75%オフ)
またインディー作品では、数々のアワードを総なめにし高い評価を集めるローグライクアクション『Hades』が35%オフの1670円(以下、すべて税込)と、Steamでの最安値を更新している。「The Game Awards 2021」でGOTYにノミネートされたほか、ふたつの部門賞に輝いたアクションFPS『Deathloop』も50%オフの4389円だ。


さらに日本語化に対応したばかりの、ひきこもりRPG『OMORI』も値引き対象に。20%オフの1584円となっているので、この機会に触れてみるのもよいだろう。ユーモアあふれる世界観や独特の戦闘システムなどで人気を博し、インディーRPGの金字塔として名高い『アンダーテイル』も半年ぶりに史上最安値の294円(70%オフ)となった。


これ以外にも多数のゲームがお得価格となっている「ウィンターセール」は、2022年1月6日(木)の午前3時まで開催中。なお同プラットフォームでは2021年のベストゲームを決める「Steamアワード」も開催されており、10部門に分かれた候補作の中から受賞タイトルをユーザーの投票によって選出する。投票期間は1月4日(火)の午前2時までとなっており、終了後に結果を発表する予定だ。