Rogue Gamesは6月10日(金)、「Summer Game Fest」にてストラテジーアドベンチャー『Highwater』を発表した。

本作は戦争によって荒廃、さらに気候の変化で都市の大半が水没した世界を舞台にしたストラテジーアドベンチャー。ボートに乗っての探索と、ターンベースの戦闘の両方が楽しめる。
人の住まう環境ではなくなってしまった地球に「火星への脱出」の噂が流れる中、プレイヤーは主人公・ニコスとして、船で旅をしながら火星行きのロケットへの侵入を目指す。

舞台となるのは、紛争地域と富裕層の住まう要塞都市・アルファビルの間に位置する水没地域。ニコスはボートに乗って島を探し、ともに戦う同盟国を探すこととなる。
荒廃した地球には水没した図書館や大量のソーラーパネルなど、かつての繁栄を思い出させる物悲しくも美しい景色が広がっており、そのそれぞれで仲間との交流を図ることができる。
画像はSteam『Highwater』より
戦闘はターンベースのシステムとなっており、「アイソメトリック」と呼ばれる斜め上からの俯瞰視点が特徴。戦いに打ち勝つには「環境との相互作用に大きく依存する必要」があるとのことで、戦況に合わせてアイテムなどを使用して有利に立ち回ることが重要なようだ。
また、船旅の間にラジオから流れてくる楽曲も魅力のひとつ。ラジオは貴重な情報源ともなるようだ。
『Highwater』は12月に配信予定、価格は不明となっている。
画像はSteam『Highwater』より