PlayWay S.A.とGameparicは、経営シミュレーション『ASMR フードエクスペリエンス』(『ASMR Food Experience』)を発表した。
発売日は未定。対象プラットフォームはPC(Steam)。日本語に対応している。
『ASMR フードエクスペリエンス』は、レストランを経営していくシミュレーション。ゲームにはASMRの要素を含んでいる。
ASMRとは「Autonomous Sensory Meridian Response」の略で、聴覚や視覚によって頭から首の後ろ、肩にかけてゾクゾクするポジティブな感覚のこと。これを表現した動画がYouTubeなどで人気のジャンルとなっている。
本作ではプレイヤーは小さなレストランのオーナーになり、お客さんに適切な食事を用意し、ハーブや材料の管理、清掃などをして、レストランをベストな状態に保ち、評判を高めていく。壁紙を変えたり、テーブルを交換したり、レストランの内装・外装をカスタマイズすることも可能だ。





さらにゲームではASMR要素として、リラックス、興奮、ストレス解消など、さまざまな反応を体験できる音や映像が用意されている。
自然の環境音、調理中の音、掃除、会話、ストリートサウンドなど、さまざまな種類の音が登場する。公開されているアナウンストレーラーでは、水を沸かす音や肉を焼くときの音、包丁でトマトを切る音などが確認できる。
レストラン経営シミュレーション『ASMR フードエクスペリエンス』が気になった人はウィッシュリストに登録してみてはいかがだろうか。