いま読まれている記事

終末世界で基地を防衛&襲撃し、資源を巡って戦うビルド&レイドゲーム『Meet Your Maker』が発表。罠や護衛を配置した独自の基地で防衛しながら敵の拠点を襲撃。『DbD』開発元の新作ゲーム

article-thumbnail-220804e

 『デッドバイデイライト』の開発元であるBehaviour Interactiveは8月4日、同社の創業30周年を記念するイベント「Behaviour Beyond」にて、新作のビルド&レイドゲーム『Meet Your Maker』を発表した。

 対応プラットフォームはPS4、PS5、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)で、発売時期は2023年を予定している。

 2022年8月24日より、PC向けのクローズドベータテストが開催される予定であり、本作の公式サイトよりテスト参加に必要なアカウントを作成可能だ。

『Meet Your Maker』が発表。終末世界で基地を防衛&襲撃_001

 『Meet Your Maker』は、終末世界を舞台に、地球上でもっとも貴重な資源「ピュアジェネティックマテリアル」(純遺伝物質)をめぐる戦いを描くビルド&レイドゲームだ。

 ゲームは防衛と襲撃のふたつの立場から展開する。プレイヤーは防衛を強化して自身の「ピュアジェネティックマテリアル」を守りながら、潜入して他のプレイヤーが所有する「ピュアジェネティックマテリアル」を強奪していく。

 防衛はプレイヤー自身が建設する前哨基地「アウトポスト」で行う。建設時にはトラップやガード(護衛)など、カスタマイズ可能な多くのアイテムを基地に配置し、侵入してくるプレイヤー達をおびき寄せ、出し抜き、そして倒すための前哨基地を作成しよう。

 建設した基地に配置したガードは基地内の特定のエリアに固定で配置するのみならず、AIシステムを活用することで指定した経路をパトロールさせることも可能だ。

 いっぽう、プレイヤーは他のプレイヤーが作成した基地を襲撃する必要がある。それぞれの前哨基地では忍耐力、知力、そして反射神経が試されるが、それらの試練を乗り越えて「ピュアジェネティックマテリアル」をつかみ取り、生きて脱出することを目指そう。

 本作に興味がある読者は、ぜひ8月24日のプレイテストに参加してみては如何だろうか。

プレスリリースの全文は以下のとおり。


ビルド&レイドゲームに新しい風を吹き込む!Behaviour™ Interactiveが2023年発売予定の新作、『Meet Your Maker™』を発表

カナダ最大手のゲームメーカーであり、社会現象を巻き起こした大ヒットゲーム『Dead by Daylight』を制作したBehaviour™ Interactiveはこの度、次の主力ゲームとなる『Meet Your Maker™』をリリースいたします。

『Meet Your Maker』が発表。終末世界で基地を防衛&襲撃_012
(画像はSteam:Meet Your Makerより)

本作は一人称視点のビルド&レイドゲームで、プレイヤーがすべてのステージを設計する仕様になっています。ゲームプレイはアウトポストと呼ばれる前哨基地、独立型ステージの建設と潜入を中心に展開されます。プレイヤーは役割を変えながら巧妙に策を企て、トラップ(罠)やガード(護衛)を配置し、他プレイヤーの陣地を順序だてて素早く襲撃するための装備を整えます。

終末世界を舞台にした、一人称視点のビルド&レイドゲーム『Meet Your Maker』のストーリーとゲームプレイ

世界は滅亡間近・・・プレイヤーは地球上の生命を救うための最終手段として生み出された実験体、キメラの管理者となります。彼らはキメラの進化の鍵となる、地球上で最も貴重な資源、ピュアジェネティックマテリアル(純遺伝物質)をめぐる戦いに突入します。しかしこの資源の入手は簡単ではありません。プレイヤーは摘出した遺伝物質を守るため、迷路のような前哨基地を建設して立て籠もり、防衛を強化するとともに、他プレイヤーの陣地に潜入して敵の裏をかくことで、遺伝物質を多く集めていきます。

すべての前哨基地はプレイヤーによって建設され、ユーザーが作成したコンテンツ(UGC)が体験の原動力となります。 侵入してくるプレイヤー達をおびき寄せ、出し抜き、そして倒すための前哨基地を作成しましょう。

そのために、プレイヤーはブロック、トラップ、ガードなどカスタマイズ可能な多くのアイテムを組み合わせ、 “傑作”と呼べるステージを戦略的に作り上げていきます。革新的なAI記録システムにより、プレイヤーはガードのパトロール経路を事前に記録することで、襲撃者(レイダー)を驚かせ攻撃する事ができます。一方で、プレイヤーは他のプレイヤーが作成した前哨基地も襲撃する必要があります。それぞれの前哨基地では忍耐力、知力、そして反射神経が試されますが、それを乗り越えて遺伝物質を掴んだのち、生きて脱出するのです。ふたつと同じ前哨基地はないため、リプレイ 性の高い経験となるでしょう。

『Meet Your Maker』が発表。終末世界で基地を防衛&襲撃_013

『Meet Your Maker』クリエイティブ・ディレクターのアッシュ・パネル(Ash Pannell)は以下の様に述べています。

「Behaviour Interactiveはプレイヤーへユニークな体験を届けることで知られており、『Meet Your Maker』がその評判を裏切るものではないことを確信しています。このゲームはUGCを基に作られているので、一人でプレイしても、協力プレイにおいても深い社会的な繋がりを生み出します。ビルダーとしては、こだわって作り上げた前哨基地を共有し、リプレイシステムで他のプレイヤーがそれに挑戦するのを見ることができます。他のプレイヤーがこだわりの基地内で力尽きる様子を見るのは、いつだって飽きませんよね。報酬を受け取り、創作物をより強化する術を学んでいって下さい。レイダーとしては、挑戦しては倒れ、また倒れ・・・と何度もチャレンジするうちにナレッジを蓄え、遺伝物質を取得して脱出できるようになります。どちらの役割においてもエンターテイメント性が非常に高く、楽しく観覧する事ができるでしょう。ゲームは2023年に発売を予定していますので、それまでに『Meet Your Maker』のWebサイト(https://www.meetyourmakergame.com/)でアカウントを作成し、8月24日(日本時間)に始まるクローズドプレイテストに参加して下さい。ぜひお見逃しなく!」

Meet Your Maker™について

『Dead by Daylight』のクリエイター陣が送るBehavior Interactiveの『Meet Your Maker』は、ビルド&レイドのジャンルに新しい風を吹き込むべく開発されました。舞台は終末世界、ポストアポカリプス。プレイヤーは地球上の生命を救うための手段として生み出された実験体、キメラの管理者です。純粋な遺伝物質(ピュアジェネティックマテリアル)を見つけるため、前哨基地と呼ばれる迷路のような危険な設備を建設(ビルド)し、襲撃(レイド)も行います。この重要な資源を守りながら、純遺伝物質を盗み出す必要があるのです。ストラテジーゲーム及びアクションゲームファンのために設計された本作は、時間と共に新しいコンテンツと、トラップ(罠)・ガード(護衛)・ギア(装備)が追加されていくツールボックスで拡張を続けていきます。本作はSteam、PS4、PS5、Xbox One、そしてXbox Series X|Sで2023年から発売予定です。詳しくはhttps://www.meetyourmakergame.com/をご覧ください。

Behaviour™ Interactiveについて

カナダ最大のゲーム開発・販売会社であり、モントリオールとトロントにオフィスを構えるBehaviour Interactiveは1992年の設立から30周年を迎えます。2022年にはアメリカのゲーム開発会社Midwinter Entertainmentを買収。今やスタジオには約1,000人のスタッフが従事し、数々の受賞歴で総プレイヤー数5,000万人を突破したオリジナルゲームタイトル『Dead by Daylight』を代表作に、『アサシン クリード』などゲーム業界最大級のタイトルにおける共同開発者としてクレジットされ、世界をリードするゲーム開発会社として成長を続けています。Deloitte Canadaの「Enterprise Fast 15」と「Best Managed Company」を受賞し、2021年にはGamesIndustry.bizのBest Places to Work – Canada(カナダ国内で最も働きやすい企業)にも選ばれ、ゲーム業界におけるキャリアアップと人材育成を促進。Behaviour Interactiveのパートナーには、Microsoft、Nintendo、Sonyなど、世界有数の企業が名を連ねています。詳細については、https://bhvr.comをご覧ください。

ライター
ゲームアートやインディーゲームの関心を経て、ニュースを中心にライターをしています。こっそり音楽も作っています。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年4月19日04時~2024年4月19日05時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ