パブリッシャー(販売元)のDevolver Digitalは、同社が取り扱う新作タイトルのショーケース番組「Devolver Direct: The Return of Volvy」を日本時間6月9日(金)朝7時から放送すると伝えた。
本番組はゲーム業界の各社による横断型オンラインイベント「Summer Game Fest」の一環として、同日午前4時から開かれる同イベントのライブショーケースに続く形で実施される。
Devolver Direct『The Return of Volvy』
— Devolver Digital Japan (@DevolverJP) May 31, 2023
日本時間 6月9日 午前7時から
世界中で愛されたあのマスコットが、新タイトルの発表や新情報、そしてサプライズと一緒に帰ってきた!
「おかえり、Volvy!」#SummerGameFest pic.twitter.com/CUrmCF02cO
発表によると、今回のイベントでは“世界中で最も愛されている”Devolver Digitalのマスコットキャラクター「Volvy」がショーのメインキャラクターとして登場するという。映像のなかではアクションゲーム『SLUDGE LIFE』や緑化ストラテジーゲーム『Terra Nil』、カルトアクションアドベンチャーゲーム『Cult of the Lamb』などの作品に「Volvy」が登場しており、一見して我々が気づいていない隠しキャラクターの存在を考えさせられる。
しかしながら「Volvy」は架空のキャラクター。映像で示されている各作品には登場せず、代表作とされるジャンプアクションゲーム「Volvy Jumping Day」も正式にはリリースされていない。つまり、我々は今回の予告映像で“存在しない歴史”を植え付けられているのである。いったい我々が生きる世界とDevolver Digitalの存在する世界に何が起きたのだろうか。




例年の「Devolver Direct」では、新作タイトルの紹介をそっちのけで展開されるゲーム業界の風刺や血みどろの演出を交えた人間ドラマが特徴であったが、どうやら今回は一風変わったつくりで展開されるようだ。興味があればぜひ、6月9日(金)午前4時からの「Summer Game Fest」ライブショーケースとあわせてチェックしておくとよいだろう。
