BeardedBrothers.gamesは、月面探査サバイバルゲーム『Moonshot』を発表した。
発売時期は2025年。対象プラットフォームはPC(Steam)。Steamのストアページによると、日本語に対応している。
『Moonshot』は、近未来の月面探査を題材にしたシミュレーション要素をもつサバイバルゲーム。
舞台は2027年。民間企業が資源獲得のための宇宙開発競争にしのぎを削っており、主人公もまたこの惑星ベンチャーの一員となる。ロケットを製造し、チームを編成し、月に降り立とう。この不毛の星で農業、資源を獲得して生活を確保し、さらにリラクゼーションの拠点を立てていこう。





徒歩、探査機、月着陸船などで月面を探査し、クレーターから鉱物を採掘しよう。さらに基地と宇宙服の両方の酸素レベルの維持や、太陽フレアなどの予期せぬ出来事に対応しなければならない。
本作は2027年という数年後が舞台となっているとおり、リアル寄りとなっているものの、スターゲートやテレポートなどのテクノロジーも登場するとのこと。
月面が舞台というユニークなサバイバルゲーム『Moonshot』の発売時期は2025年とのことで、気になった人はウィッシュリストに登録してみてはいかがだろうか。