いま読まれている記事

【今日は何の日?】『スーパーマリオサンシャイン』が発売された日(2002年7月19日)。水を使ったポンプアクションでさらに立体的な動きが可能に

article-thumbnail-250719c

7月19日は『スーパーマリオサンシャイン』が発売された日だ。

『スーパーマリオサンシャイン』は、2002年7月19日に発売されたニンテンドーゲームキューブ用ソフト。『スーパーマリオ64』に続いて、フル3Dのアクションゲームとなっている。

『スーパーマリオサンシャイン』のマリオは背中にポンプを背負っており、水を使ったポンプアクションができることが特徴のひとつ。ポンプはノーマルノズルとホバーノズルを最初から持っており、ノーマルノズルは水をかけて汚れを落としたり、特定の敵に水を飲ませてダウンさせたりできる。

『スーパーマリオサンシャイン』の発売日は2002年7月19日。水を使ったポンプアクションで、さらに立体的な動きが可能に_001
(画像は『スーパーマリオ3Dコレクション』より)

ホバーノズルは、水を噴射し続けることでホバー移動ができ、ジャンプでは移動できないような場所に行くことが可能だ。

『スーパーマリオサンシャイン』の発売日は2002年7月19日。水を使ったポンプアクションで、さらに立体的な動きが可能に_002
(画像は『スーパーマリオ3Dコレクション』より)

ゲーム中ではさらに、マリオを高く飛ばせられるロケットノズル、高速移動が可能なターボノズルといったものが手に入る。

ポンプアクションを行なうとポンプメーターが減っていき、なくなると水を補充しない限り使えなくなってしまう。ポンプメーターの残量に気を付けながら、ポンプアクションをうまく使っていくことが『スーパーマリオサンシャイン』攻略のカギとなってくる。

『スーパーマリオサンシャイン』の発売日は2002年7月19日。水を使ったポンプアクションで、さらに立体的な動きが可能に_003
(画像は『スーパーマリオ3Dコレクション』より)

単にマリオを動かすのではなく、水を使ったことで慣性や残量などを踏まえた動きを行う必要があり、これまでのシリーズとはひと味違った歯ごたえがあったのが『スーパーマリオサンシャイン』だ。

操作をマスターするまで少し時間がかかるため難度が高いという声も少なくない。同時に、動きをマスターすればポンプを使った縦横無尽のアクションが使える、唯一無二の楽しみがある作品だ。

『スーパーマリオサンシャイン』の発売日は2002年7月19日。水を使ったポンプアクションで、さらに立体的な動きが可能に_004

ライター
ファミコン時代からゲームに大はまり。以降、家庭用を中心にひたすらゲームをプレイし付けている中年ゲーマー。ゲーム以外には、Vtuberや車が好き。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧