いま読まれている記事

新作のガンプラ「MG 武者ガンダムMk-II」がまさかの世界遺産「日光東照宮」で5月27日より先行販売。「南蛮胴具足」をモチーフにした商品で、5月26日には奉納

article-thumbnail-240514j

BANDAI SPIRITSは5月14日、新作のガンプラ「MG 1/100 武者ガンダムMk-II 徳川家康 南蛮胴具足Ver.」を栃木県の日光市に位置する「日光東照宮」にて5月27日より先行販売を実施すると発表した。先行販売後は、バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」、その他イベント等での販売を予定している。

「MG 1/100 武者ガンダムMk-II 徳川家康 南蛮胴具足Ver.」は徳川家康が関ヶ原の戦いの際に着用したと伝えられる「南蛮胴具足」をモチーフにした「ガンダムMk-II」をマスターグレードで表現した商品だ。本体と武装にはブラックメッキ、クロームメッキを採用しており、草摺(くさずり)などの赤は和紙素材のシール、三つ葉葵の家紋は光沢感のあるシールで表現されている。

このたびの先行販売は、「日光の社寺」世界遺産登録25周年を記念して実施される。世界遺産に含まれる「日光東照宮」は徳川家康を神格化した東照大権現を祀る施設であり、5月26日には「MG 1/100 武者ガンダムMk-II 徳川家康 南蛮胴具足Ver.」の奉納が実施される予定だ。

ガンプラのファンでなくとも、世界遺産にガンプラが奉納され、販売されるユニークな催しとして興味深いイベントとなっているだろう。

「MG 1/100 武者ガンダムMk-II 徳川家康 南蛮胴具足Ver.」をいち早く手に入れたい方、世界遺産でガンプラを買う体験を味わいたい方は、5月27日の先行販売に備えよう。

ライター
ゲームアートやインディーゲームの関心を経て、ニュースを中心にライターをしています。こっそり音楽も作っています。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月26日22時~2024年6月26日23時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧