Hitori de Productionsは5月16日(木)、一人称視点ホラーゲーム『Supernatural』を発表し、ゲームプレイトレイラーを公開した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、Steamストアページによると日本語にも対応予定だ。
Hitori de Productionsはひとりでゲーム開発を進めている制作者で、1月には同じく一人称視点のホラーゲーム『Supernormal』をリリースしている。

本作でプレイヤーはワイアット刑事となり、メイドの失踪事件を調査する。その捜査中に、奇妙で恐ろしい体験をしていくことになる……。
本作の特徴は、ゲーム中にマイクが常にオンになっているという点だろう。トレーラーによると、ゲームプレイ中は画面下部にマイクのアイコンが表示されている場面もある。超常現象と会話をする必要があるかもしれない。
また、大声で叫べば叫ぶほど、恐ろしいイベントが用意されているとのこと。
なお、ストアページによるとエンディングは全部で3種類。超常現象はなぜ起こっているのか、事件の真相を解き明かすことができるのかどうかが気になるところだ。


今回公開されたトレーラーでは、リアルなグラフィックがより恐怖感を高めている。
さらに、うめき声とともに不気味な動きをする怪異に遭遇するシーンや、主人公が銃を持って発砲するシーンなどが確認できる。
Steamストアページによると、本作は2024年7月のリリースを予定している。ホラー好きなら今後も注目していきたい作品となりそうだ。