パブリッシャーのGaming FactoryとQuest Craftは6月5日、幽霊や悪魔、化け物たちを指揮して人々を撃退するストラテジーゲーム『Ghost Keeper』を発表した。
プラットフォームはPC(Steam)で発売日は2025年内、日本語にも対応される予定だ。発表にあわせ、YouTubeにてティザー映像も公開されている。
BLUM Entertainmentが開発する本作ではプレイヤーは、一風変わった手下たちのリーダーである幽霊となり、ビクトリア朝時代のイギリスの館を舞台に人々を撃退していくことになる。
しかし、人々を撃退していくうちにその脅威が知れ渡ってしまうようで、手下を倒し、プレイヤーを倒そうとしてくる「Brotherhood(ブラザーフッド)」がやってくることもあるようだ。


現時点ではゲームシステムに関してはあまり明らかにされておらず、それぞれユニークな能力を持つ手下を指揮すること、さまざまな力を手に入れること、色んな戦略を駆使して目標を達成することになることが判明している。
(画像はSteamストアページより)
プラットフォームはPC(Steam)で発売日は2025年内、日本語にも対応される予定だ。興味が湧いた人はウィッシュリストに登録して続報を待とう。