開発元のWhite-Kiteは8月6日(火)、『Hallowanderband』のSteamストアページを公開した。
ストアページの情報によるとリリースは2025年に予定。日本語にも対応する。
안녕하세요!
— 할로원더밴드 | Hallowanderband (@TeamWhiteKite) August 7, 2024
할로원더밴드의 스팀페이지가 드디어 개설되었습니다.
🌟Steam : https://t.co/nYLSVDz9rd
위시리스트에 추가해주시면 게임 개발에 큰 도움이 됩니다!
출시까지 열심히 개발해보겠습니다.
할로원더밴드를 앞으로도 지켜봐주세요.
감사합니다! 🎃 pic.twitter.com/Wg2BrK8SWC
『Hallowanderband』はカートゥーンなグラフィックが特徴的なアクションリズムゲームだ。主人公・リョウルはハロウィーン村「ハロワンダーランズ 」で暮らす死神見習いの女の子。しかし、実際の生活はさんざんで数々の仕事が彼女を追い込んでいた。
そんな彼女はある時、長年の夢であったハロウィーンパレードに参加するために行進団「ハロワンダーバンド」を結成することを決意。作中ではさまざまな登場人物との出会いをはじめ、自身の成長を通して夢に近づいていく過程が描かれていく。



ゲームプレイについてはリズムゲーム形式で展開。具体的にはストーリーが盛り上がるタイミングで「じゃじゃーん!」っといった具合でイベントが発生するという。
ストアページで公開されているトレーラーではそのリズムゲームの一部を確認することもでき、1拍子目に展開されるリズムを2拍子目に再現するといった内容のものから、回転する矢印の方向に合わせて対応するボタンを押すものなど複数種類確認できる。




ポップなグラフィックが特徴的な『Hallowanderband』は現在ストアページ公開中。ストアページでは本稿にて紹介したスクリーンショット以外も掲載されているので興味があればウィッシュリストに登録の上確認すると良いだろう。