スウェーデンの4人組ゲームスタジオ・Perfect Randomは、ダンジョン探索RPGの要素を含めた一人称視点シューティング(FPS)作品『SULFUR(サルファー)』を日本時間10月29日(火)午前2時ごろにSteamでリリースする。
本作は開発テストを兼ねた早期アクセス版としての配信で、Steamストアページの説明には、早期アクセス期間中の追加コンテンツと修正内容を反映して正式版の価格を値上げする可能性が記載されている。
時が来た!SULFUR、今夜リリース 3年間の開発期間を経て、SteamでSULFURを日本時間の午前2時にリリースします! pic.twitter.com/3tQF1GSpj2
— サルファー SULFUR 👉 10月29日発売 (@SULFURJP) October 27, 2024
『DOOM』や『ディアブロ』シリーズから影響を受けて制作された『SULFUR』は、闇の生物と狡猾な悪人がはびこる“死後の世界”で手に入れた銃器と装備を活かして生き残り、過酷な世界の歴史を紐解いていくアクションアドベンチャーゲームである。
作中ではインベントリと弾薬の管理要素に加えて、アタッチメントやエンチャントによる銃のカスタマイズも存在。死亡した際に所持品はすべて消えてしまうため、落下地点を含む地形の構造や敵の種類、立ち止まらなければ攻撃が当たりにくくなる射撃の技術に注意しながら戦術を組み立てなければならない。



作中では洞窟のほか街や下水道、ダンジョン、城と5つのバイオームが実装されており、対応するボスキャラクターやチャレンジ要素、戦利品も用意しているという。
『SULFUR(サルファー)』のSteam版は日本時間10月29日(火)午前2時ごろにリリースされる予定だ。なお、本作についてはPS5とXboxコンソール向けにも開発中のようなので、興味があればSteamで配信中の無料体験版もあわせてチェックしておくとよいだろう。
