いま読まれている記事

『ドラクエ8』発売20周年を記念してメインシナリオ・プランナー担当の藤澤仁氏が開発当時における「挫折と孤独と燃え尽き症候群」の思い出エピソードを公開

article-thumbnail-241127z

シナリオ制作会社・ストーリーノートの代表で元『ドラゴンクエスト』シリーズディレクターの藤澤仁氏は11月27日(水)、『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』(以下、ドラゴンクエストVIII)の発売20周年を記念して、開発当時のエピソードをnote上で公開した。

藤澤氏は1997年に堀井雄二氏のアシスタントとして『ドラゴンクエスト』シリーズの制作に携わりはじめ、2000年に『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』のシナリオアシスタントを担当。2009年の『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』や『ドラゴンクエストX オンライン』ではディレクターも務めた。

記された内容によると、今回明かされたエピソードは、藤澤氏がメインシナリオ・プランナー担当として携わった『ドラゴンクエストVIII』の開発当時である2002年から2004年ごろのものだという。

『ドラクエ8』発売20周年を記念しての藤澤仁氏が開発当時における「挫折と孤独と燃え尽き症候群」の思い出エピソードを公開_001
(画像は挫折と孤独と燃え尽き症候群 ─『ドラゴンクエスト8』の思い出|藤澤 仁より)

文中では『ドラゴンクエストVII』と『ドラゴンクエストIV』のリメイク版を経て若さと野心にあふれていた藤澤氏が経験した“挫折”や、すべての資質と時間を限界ぎりぎりまで『ドラゴンクエストVIII』の開発に捧げた“孤独”、そして発売後に訪れた記憶障害と「燃え尽き症候群」の診断を受けるまでの日々が複雑な感情とともに記されている。

藤澤氏は現在、ストーリーノートの代表として『Project:;COLD』や『かがみの特殊少年更生施設』、「人の財布」などのARG(代替現実ゲーム)やミステリー作品に携わっているが、今回のnoteエントリは藤澤氏が学んだ「仕事との向き合い方」やモノづくりへの情熱の一端に触れられる内容となっている。興味があればチェックしておくとよいだろう。

『ドラクエ8』発売20周年を記念しての藤澤仁氏が開発当時における「挫折と孤独と燃え尽き症候群」の思い出エピソードを公開_002
(画像はnote「挫折と孤独と燃え尽き症候群 ─『ドラゴンクエスト8』の思い出|藤澤 仁」より)
ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ