いま読まれている記事

映画『セーラー服と機関銃』がYouTubeで「全編」無料公開中。ヤクザの組長を襲名した女子高生を描く薬師丸ひろ子さんの1981年の代表作

article-thumbnail-241222b

角川シネマコレクションは、1981年の映画『セーラー服と機関銃』をYouTubeで無料公開中だ。

公開期間は、2025年1月10日(金)19:59まで。

『セーラー服と機関銃』は、1981年のアイドル映画とヤクザ映画が融合した青春映画。当時、大ヒットを記録した角川映画のひとつであり、主演の薬師丸ひろ子さんの代表作として知られている。

主人公は女子高校生の星泉。父親が死んでひとりぼっちになったところ、男たちに声をかけられ車に乗せられてしまう。連れていかれたのはヤクザの事務所「目高組」だった。

実は先代の組長の遺言で、跡目は組長の甥だった泉の父親に相続させるはずだった。組員はたった4人、泉が継がねば組は解散という有様に、うっかり泉は目高組組長を襲名してしまうのだった。

映画『セーラー服と機関銃』がYouTubeが無料公開中。ヤクザの組長を襲名した女子高生を描く薬師丸ひろ子さんの代表作_001
(画像はXより)

「名回し」のスタイルで知られる相米慎二監督の作品で、薬師丸ひろ子さんのほか、渡瀬恒彦さん、風祭ゆきさん、三國連太郎さんが出演している。主人公がマシンガンをぶっぱなしで「カ・イ・カ・ン」とつぶやくシーンが有名だ。

アイドル映画とヤクザ映画が融合した懐かしの映画『セーラー服と機関銃』は、2025年1月10日(金)19:59までYouTubeで無料公開中なので、気になった人は視聴してみてはいかがだろうか。

ライター
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧