いま読まれている記事

「ファイナルファンタジーXIV The k4sen」2月7日から3夜連続で開催決定。SHAKA、葛葉ら人気ストリーマー/VTuberが「紅蓮のリベレーター」の“極コンテンツ”に挑む配信イベント第3弾

article-thumbnail-2502062k

eスポーツチーム・ゲーミングライフスタイルブランド「ZETA DIVISION」は、所属ストリーマーのk4senさん主催によるオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』の配信イベント「ファイナルファンタジーXIV The k4sen」を2月7日(金)21時ごろから3夜連続で配信すると伝えた。

配信は、k4senさんを含む参加ストリーマー・VTuberのTwitchチャンネルまたはYouTubeチャンネルを通して配信される。なお、開始時間は前後する可能性を含むほか、2日目・3日目は19時ごろ開始の予定となっている。

2022年にスタートした「The k4sen」は、FPSゲーム『コール オブ デューティ』シリーズのゲームキャスターとして活躍し、のちにストリーマーへ転向したk4senさんが交流関係のあるストリーマーやVTuberらを招いて不定期で実施しているイベントだ。

イベント内容は『リーグ・オブ・レジェンド』や『コール オブ デューティ ブラックオプス 6』、『ポケモンユナイト』などのゲームを採用した大会のほか、植物の栽培と絵日記、工作を通して夏の思い出を振り返る「夏休み The k4sen」など多岐にわたる。

今回の「ファイナルファンタジーXIV The k4sen」は、2024年9月にスタートしたシリーズの第3回。今回はスクウェア・エニックスから2017年6月に発売された拡張パッケージ第2弾『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』から、「極スサノオ討滅戦」をはじめとするバトルコンテンツに“下限アイテムレベル(必要最低限の装備スペック)”で挑戦する。

参加メンバーは第1回から引き続きストリーマーのSHAKAさん、Clutch_Fiさん、おぼさんやVTuberの葛葉さん、うるかさん、赤見かるびさん、猫麦とろろさんがk4senさんとともにプレイヤーとして参加。ゲームシステムやコーチング中心のメンターとして、ストリーマーのトナカイト(ヘンディー)さんとSasatikkさんも様子を見守る。

開催発表を受けて、SNS上では『ファイナルファンタジーXIV』のグローバルコミュニティプロデューサーを務める室内俊夫氏も反応し、2月7日(金)20時ごろから放送予定の「プロデューサーレターLIVE」も視聴するプレイヤーに向けて「PLL観てザカセン観てと、明日の晩から今週末は大忙しですわね」とコメントしていた。

「ZETA DIVISION」所属ストリーマーのk4senさん主催による配信イベント「ファイナルファンタジーXIV The k4sen」は、2月7日(金)21時ごろから3夜連続で配信される予定だ。

ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ