いま読まれている記事

デュオリンゴ公式の「デュオが死んじゃったジョーク」が大流行。さまざまなゲーム公式Xが反応し謎にミーム化してしまう。突き刺されたデュオやフックに追い詰めたデュオ、トラップに引っかかったデュオなど死に方たくさん

article-thumbnail-250212t

海外デュオリンゴが2月12日(水)に投稿した、アプリアイコンにもなっているマスコットキャラクター・デュオが「死んじゃったジョーク」にさまざまなゲーム公式Xが反応し話題となっている。

SNS上では『Dead by Daylight』『モンスターハンター』『Destiny 2』『アサシンクリード』『Halo』公式Xなどが、さまざまな方法でデュオくんを追い詰める様子を投稿した。

Duolingoは語学学習アプリのシェアの9割を占めることで知られる、外国語勉強アプリだ。アプリアイコンにもなっている「デュオ」は、同アプリのマスコットキャラクターとして知られており、かわいい見た目さながら高圧的に勉強するよう強いる様子がたびたび話題になっている。

今回のミームはそんな、デュオが何者かによって殺されてしまったというジョークからはじまったもの。発表文では「デュオが死亡しました。彼には多くの敵がいたが、憎むコメントは控えて欲しい」と告げられ、まさかの展開に公式Xの投稿は6万RP、57万いいねが付く話題性を見せた。

これにより、海外ゲームコミュニティでは「デュオはどうやって死んだのか」が議論になり、これに乗っかったさまざまなゲームの公式Xがデュオを自社のゲームで倒したコラ画像を投稿している。

ピックアップして見ると『Destiny 2』ではドレッドノートの中でケイトに突き刺されたデュオ、『モンスターハンター』は討伐対象となったデュオ、『レインボーシックス シージ』は階段から顔をだしたデュオ、『Dead by Daylight』はフックに追い詰めたデュオ、『パルワールド』はトラップに引っかかったデュオとさまざまな方法を見せた。

ほかにも、『Halo』『アサシンクリード』『VRChat』の海外公式などがさまざまな方法でデュオを追い詰めている。ちなみに、本投稿はいわゆる“ブラックジョーク”で本当にデュオが死んでいるわけではないので安心して欲しい。

ライター
マヌルネコを愛してやまない雑多ゲーマー。好きなゲームは『A Hat in Time』『Red Dead Redemption 2』『Sky 星を紡ぐ子どもたち』『オクトパストラベラー II』『theHunter』
Twitter:@cookieP_Sub

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ