いま読まれている記事

『ガンダム ジークアクス』から「軍警ザク」がHGでガンプラ化発表。堂々たる《警察》の文字が眩しい1/144サイズ。武装一式が付属し、ダイナミックなポーズもキメられる。税込み2200円で4月に発売

article-thumbnail-250219j

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)作中に登場する「軍警ザク」などのモビルスーツが、HGでガンプラ化されることが発表された。

「軍警ザク」が4月に、「赤いガンダム」が5月に、「軽キャノン」が7月に、それぞれ発売予定となっている。

最も先行して発売される「軍警ザク」は、作中でコロニー内の治安を維持する軍警察組織が保有していたモビルスーツ。プラモは1/144サイズのHGで、武装一式とマーキングシールなどが付属。漢字でデカデカと「警察」と書かれた特徴的な盾も再現されている。

『ガンダム ジークアクス』から「軍警ザク」がHGでガンプラ化発表_001
(画像はHG 1/144 軍警ザク|バンダイ ホビーサイトより)

そのほか、作中に登場する『赤いガンダム』『軽キャノン』なども順次HGでガンプラ化されることが発表されている。詳細については公式サイトなどをご確認いただきたい。

『ガンダム ジークアクス』から「軍警ザク」がHGでガンプラ化発表_002
(画像はHG 1/144 軽キャノン|バンダイ ホビーサイトより)
『ガンダム ジークアクス』から「軍警ザク」がHGでガンプラ化発表_003
(画像はHG 1/144 赤いガンダム|バンダイ ホビーサイトより)

『機動戦士ガンダム ジークアクス』は、『ガンダム』シリーズの最新作。これまでシリーズを担ってきたサンライズが、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズを手がけたスタジオカラーとタッグを組んで制作したことで注目を集めた。監督を鶴巻和哉氏が務め、脚本には庵野秀明氏らも名を連ねている。

ライター
ル・グィンの小説とホラー映画を愛する半人前ライター。「ジルオール」に性癖を破壊され、「CivilizationⅥ」に生活を破壊されて育つ。熱いパッションの創作物を吸って生きながらえています。正気です。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧