『モンスターハンターワイルズ』のPC(Steam)版が2月28日(金)14時に発売され、さっそく大盛況を博している様子だ。Steamの非公式データベース「Steam DB」によると、同日14時30分ごろのプレイヤー数は「73万人以上」【※】を記録している。
※データは2月28日14時35分ごろのものです。

『モンスターハンターワイルズ』は、日本時間の2月28日(金)に発売を迎えた『モンスターハンター』シリーズの最新作。進化したハンティングアクションと途切れることのない没入感を追求した狩猟体験を特徴としており、プレイヤーはひとりのハンターとして「白の孤影」と呼ばれるモンスターの調査に参加する。
発売前から海外のレビュー集積サイト「Metacritic」では平均レビュースコア「90/100」の高得点を獲得。国内外を問わず、広く注目を集めてきた。そして本日ついに発売を迎え、発売から30分程度で、Steam版に限っても「73万人以上」のプレイヤーが集う大人気ぶりを見せているというわけだ。
同じく「Steam DB」によれば、記事執筆時点においてプレイヤー数のランキングで1位に君臨している。いま話題のゲームを表示する「Trending Games」の枠でもトップに位置しており、そのすさまじい勢いを示す“ほぼ縦一直線”のグラフがちらりと見える。

(画像はSteam DBより)
『モンスターハンターワイルズ』は2月28日(金)より発売中だ。