いま読まれている記事

『スプリット・フィクション』Steam版の同時接続数が「19万人」を突破。発売から1日で「圧倒的に好評」を記録し人気爆発。「最高」「夫婦で遊んだけど面白かった」と好意的なコメント相次ぐ

article-thumbnail-250308b

3月7日(金)に発売された協力プレイ可能なアドベンチャーゲーム『スプリット・フィクション』のPC(Steam)版の同時接続数が「19万人」を突破したことがデータ集積サイトSteamDBにて明らかになった。発売から1日で「圧倒的に好評」を獲得し人気を博している。

Steamストアページには、発売からわずか1日の記事執筆時点で3364件のレビューが寄せられており、約98%のユーザーから高く評価されており、「最高」、「夫婦で遊んだけどめっちゃ面白かった」、「ゲーム内で自分自身をソーセージとして調理できた。神ゲー」といったコメントが寄せられている。

本作は、2021年に開催されたゲーム表彰イベント「The Game Awards 2021」にて最優秀賞の「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」を獲得したタイトル『It Takes Two』を開発したHazelight Studiosの手がける最新作だ。

それぞれ異なる作風の作家であるミオとゾーイが、「物語を実現できる技術」をもつという企業からオファーを受けて実験に参加するも、事故が発生してしまいシミュレーション世界に閉じ込められてしまう。

ミオとゾーイは、自ら制作した物語が盗まれそうになっているという事実を知り、作品を救うために現実世界への脱出を目指す。

『スプリット・フィクション』はPS5、Xbox Series X/S、PC(Steamなど)に向けて3月7日(金)にリリースされる予定だ。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ