アークシステムワークスは4月1日(火)、落ちものパズルとリズムゲームの要素をあわせた作品『マジカルビート』のSteam版を発売した。
価格は税込990円。作中には『ギルティギア ストライヴ』や『ギルティギア イグザード』シリーズから計40曲が追加されている。
【新発表!】
— アークシステムワークス広報部【公式】 (@ARC_CorporatePR) April 1, 2025
Steam版「マジカルビート」本日配信開始!!https://t.co/tQqQVaBGuG#GGST #GGXrd の楽曲が追加され、遊びやすくなりました!お求めやすい価格となっておりますので、ぜひ遊んでみてください!#ARC広報 #あーくなま25h #マジカルビート pic.twitter.com/1R9Z6xqEYY
アーケードゲームやPS Vita、PS3で展開されていた『マジカルビート』は、「ビートン」と呼ばれるブロックをBGMのリズムに合わせて落とし、同じ色を3つ以上つなげて消していくリズム要素を含んだ落ちものパズルゲーム。本作ではリズムに合わないタイミングでビートンを落とすと、バラバラに崩れて落ちてしまう。
一方、消したときは獲得するスコアに応じて相手の盤面へ「ジャマービートン」を送り込めるほか、つなげてから消滅するまでの時間に同じ色のビートンを追加でつなげていく「ツナギタイム」でより多くのスコアを稼ぐこともできるという。
作中では先に記載した『ギルティギア ストライヴ』や『ギルティギア イグザード』シリーズに加えて、『ブレイブルー』シリーズや『熱血硬派くにおくん』シリーズなど、計100曲以上の楽曲を遊べるようだ。
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
落ち物パズルとリズムゲームが融合!『マジカルビート』Steam版、本日配信開始
アークシステムワークス株式会社は、落ち物パズルとリズムゲームを融合させた『マジカルビート』のSteam®版を、2025年4月1日より配信開始したことをお知らせいたします。
『マジカルビート Steam版』ストアページ |
https://store.steampowered.com/app/3516620/MAGICAL_BEAT |
■マジカルビートとは?
落ち物パズルゲームとリズムゲームを組み合わせたユニークなゲーム、それが『マジカルビート』!カラフルなブロック「ビートン」をBGMのリズムに合わせて落とし、自分のビートンが積みあがるよりも早く、相手をゲームオーバーに追い込んで勝利しよう!「GUILTY GEAR」「BLAZBLUE」シリーズなど、アークシステムワークスの代表作のBGMがプレイ可能!
◆落ち物パズルゲーム×リズムゲーム!
カラフルなブロック「ビートン」をBGMのリズムに合わせて落とそう!「ビートン」は、同じ色を3つ以上つなげると消すことができる。
消したときのスコアに応じて、邪魔なビートン「ジャマービートン」を相手に送り込める。
自分のビートンが積みあがるよりも早く、相手をゲームオーバーに追い込めば勝利!
「ビートン」の落下に失敗すると、バラバラになって落ちてしまい、思い通りにつなげられなくなってしまう。画面中央の「ビートシンクロゲージ」をヒントに、リズムを身体で覚えよう!
◆ツナギタイム
ビートンは、3つ以上つなげたあと、すぐには消えず、一定時間経過後に消えるのでその間に同じ色のビートンを追加でつなげることができる!
この「ツナギタイム」を活かして、一度にたくさんのビートンを消そう!
◆「GUILTY GEAR -STRIVE」の人気楽曲などを追加し、総BGM数は100曲以上に!
Steam版「マジカルビート」では、「GUILTY GEAR -STRIVE」「GUILTY GEAR Xrd」シリーズの楽曲を新たに40 曲追加!「ブレイブルー」「熱血硬派くにおくん」シリーズなど、アークシステムワークスのそのほかのゲームシリーズを加えると、プレイできる楽曲は、100曲以上!
基本情報 | |
製品タイトル | マジカルビート(MAGICAL BEAT) |
ゲームジャンル | 落ち物パズル×リズムゲーム |
発売日 | 2025年4月1日(好評発売中) |
価格 | 990円(税込) |
プラットホーム | Steam® |
ストアページ | https://store.steampowered.com/app/3516620/MAGICAL_BEAT |
権利表記 | © ARC SYSTEM WORKS |