いま読まれている記事

王様に逆らったら“即処刑”な命がけカードゲーム『スルタンのゲーム』Steamの同時接続数が「2万人」を突破。Steamレビュー2200件以上を集め「非常に好評」の高評価。「奥深くて素晴らしいゲーム」「やめられない」など好意的なコメントで賑わう

article-thumbnail-250402h

デベロッパーのDouble Crossおよびパブリッシャーの2P Gamesより3月31日(月)に発売された『スルタンのゲーム』が、ピーク時の同時接続者数「2万人」を突破した。これはSteamの非公式データベース「SteamDB」による記録となっている。

本作は7日ごとに配られる「スルタンのカード」に記された要求に応え続けるカードゲーム。現在Steamストアページでは、4月14日(水)まで通常税込2800円から10%オフの税込2520円で購入できるセールが開催中だ。日本語にも対応している。

『スルタンのゲーム』Steamの同時接続数が「2万人」を突破_001
(画像は『スルタンのゲーム』SteamDBより)

『スルタンのゲーム』は、さまざまな策略や欲望、そして道徳的なジレンマが渦巻く宮廷で、王様からの無茶ぶりに応え続けるカードゲーム。プレイヤーは邪悪な魔法使いに惑わされてしまったスルタン(王)に仕える臣下となり、生死をかけた熾烈なゲームに挑んでいく。

作中では7日周期ごとに「スルタンのカード」を引き、まるで“王様ゲーム”のようにカードに書かれた要求を達成する。カードには色欲、散財などそれぞれ指示が記してあり、もし失敗してしまうと処刑台に連行されてしまう。

スルタンの命令に従い続けるか、反乱を企てスルタンを打倒するか、あるいは神々の力を借りたり邪神を召喚したりして予想外の展開に突入するかなど、プレイヤーに迫られる選択次第で物語の展開は無数に変化する。

本作は、発売から2日ほどでSteamのレビューは2200件以上も集めており、そのうち83%が好評の「非常に好評」のステータスを獲得している。以前に体験版も配信されていたことから、本作に注目していたユーザーも多いようだ。

詳細な評価を見ていくと、雰囲気のあるグラフィックや音楽、また登場人物たちが織り成す人間模様を描いたドラマ性のあるストーリーが好評な点として挙げられている。TRPGやゲームブックのようなゲーム進行とも相まって、他に類をみない奥深いゲーム体験が人気の理由のひとつのようだ。

また、クリックの回数が増えることへのテンポの悪さ、非人道的な行いが求められるので人によっては合わない、といったコメントも見受けられた。

『スルタンのゲーム』Steamの同時接続数が「2万人」を突破_002

『スルタンのゲーム』Steamの同時接続数が「2万人」を突破_003

『スルタンのゲーム』Steamの同時接続数が「2万人」を突破_004

『スルタンのゲーム』は3月31日(月)よりSteamにて発売中だ。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

ランキング

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ