いま読まれている記事

『星のカービィ マスコット&グミ』が4月7日(月)発売。カービィとワドルディのボールチェーン付きマスコットとカービィ型グミのセット。全国の菓子売場等のほか、任天堂直営オフィシャルストアでも販売

article-thumbnail-250407l

バンダイ キャンディは4月7日(月)、『星のカービィ マスコット&グミ』を発売した。全国量販店の菓子売場等にて、385円(税込)で購入できる。

なお、本商品は「KIRBY’S PUPUPU MARKET各店」や「カービィカフェ ザ・ストア各店」、一部コンビニエンスストア店頭等では3月31日(月)から先行販売されていたものである。

本商品はボールチェーン付きマスコットと、カービィの形をしたグミがセットになったもの。マスコットは様々なデザインのカービィとワドルディが全8種類ラインナップされている。グミはリンゴ味で、全5種類だ。マスコットには出たらラッキーなキラキラクリアver.も用意されている。

また、本商品は任天堂直営オフィシャルストア「Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO」でも4月7日(月)より販売となる。

『星のカービィ マスコット&グミ』は4月7日(月)より全国量販店の菓子売場等にて発売。価格は385円(税込)となる。

ライター
『The Elder Scrolls』や『Dragon Age』などの海外RPGをやり込むことで英語力を身に付ける。個人的ゲーム史上ナンバーワンヒロインは『Mass Effect』のタリゾラ。 面白そうなものには何でも興味を抱くやっかいな性分のため、日々重量を増す欲しいものリストの圧力に苦しんでいる。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ