いま読まれている記事

『餓狼伝説CotW』に「北斗丸」の参戦が決定!日本語音声は榎木淳弥さんに。「大きくなったね」「めっちゃ成長してる!」「声変わりしてる」と懐かしむ声も。最新作では、不知火舞やアンディ・ボガードの弟子として、自身の成長を確かめるためKOFに参加を決意

article-thumbnail-250410k

4月10日(木)、SNKの手がける格闘ゲームの新作『餓狼伝説 City of the Wolves(以下、餓狼伝説CotW)』に新たなキャラクターである「北斗丸」の参戦が決定したことが発表された。

北斗丸は、本作に登場するキャラクターである不知火舞やアンディ・ボガードの弟子だ。KOFが開催されると知った北斗丸は、自身の成長を確かめる為に参加を決意。日本語音声は、アニメ版『呪術廻戦』の虎杖悠仁の声を担当した榎木淳弥さんがつとめる。

『餓狼伝説CotW』「北斗丸」の参戦が決定。SNSでは「めっちゃ成長してる!」「声変わりしてる」と懐かしむ声も_001
(画像は餓狼伝説の公式サイトより)

北斗丸は、1999年に発売された対戦格闘ゲーム『餓狼 MARK OF THE WOLVES』で操作キャラとして登場した不知火流忍術の使い手だ。かつては14歳の少年であったが、最新作の『餓狼伝説CotW』では成長した姿を披露した。

公式のSNSの投稿には、「大きくなったね」、「めっちゃ成長してる!」、「声変わりしてる」といったコメントが多数寄せられている。

ゲーム作中での戦闘スタイルは、不知火流忍術を用いた打撃技がメイン。公式YouTubeチャンネルに公開された映像では、腕や足に炎を纏い戦う姿が確認できた。

なお、これまで本作には操作キャラクターとして実在する人物であるサッカー選手「クリスティアーノ・ロナウド」選手や、アーティストの「サルバトーレ・ガナッチ」氏の登場も確定している。

『餓狼伝説CotW』は、『餓狼伝説』シリーズの最新作となる対戦格闘ゲームだ。対応するプラットフォームは、PS4、PS5、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store)。4月24日(木)に発売される予定となっている。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています。


新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』に、「北斗丸」の参戦が決定!本日、キャラクタートレーラーを公開!

『餓狼伝説CotW』「北斗丸」の参戦が決定。SNSでは「めっちゃ成長してる!」「声変わりしてる」と懐かしむ声も_002

株式会社SNK (本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:松原 健二)は、2025年4月24日発売の新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』に、「北斗丸」が参戦することをお知らせいたします。

>「北斗丸」キャラクタートレーラー
日本語ボイス: https://youtu.be/fUT1k-gRs50
英語ボイス : https://youtu.be/voG09ZRqOf4

北斗丸 | HOKUTOMARU
Voice Actor [日本語]榎木 淳弥 [英語]Caleb Yen

不知火舞、アンディ・ボガードの弟子。前大会後に山から下り、テリーの助けを受けながら街での生活を始めた。普通に生きる事の難しさを感じつつも、不知火の一員として何かできないかと日々考え生きている。新たなKOF開催を受け、北斗丸は自身の成長を確かめる為に大会へと参加する。

『餓狼伝説 City of the Wolves』について
1991年の誕生から、90年代の格闘ゲームブームを牽引してきたSNKの人気格闘ゲーム『餓狼伝説』シリーズ。1999年の『餓狼 -MARK OF THE WOLVES-』から26年の時を経て、シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』が登場!感性を刺激する独自の「アートスタイル」、バトルの興奮が加速していく「REVシステム」、そして更なる進化を遂げた「バトルシステム」を新たに搭載。さらに初心者から上級者まで楽しめる2つの操作スタイルを始め、様々な新機能や新要素を用意。欲望に満ちたサウスタウンを舞台に、新たな“伝説”が始まる。

『餓狼伝説CotW』「北斗丸」の参戦が決定。SNSでは「めっちゃ成長してる!」「声変わりしてる」と懐かしむ声も_009

Official Site
https://www.snk-corp.co.jp/official/fatalfury-cotw/

X
https://x.com/GAROU_PR

Instagram
https://www.instagram.com/fatalfury_pr/

【タイトル概要】
■タイトル名
餓狼伝説 City of the Wolves (英語名: FATAL FURY: City of the Wolves)

■ジャンル
対戦格闘

■発売日
2025年4月24日(木)

■対応プラットフォーム/販売形式
PlayStation®5/PlayStation®4 (デジタル版/パッケージ版)
Xbox Series X|S/Steam/Epic Gamesストア(デジタル版)  

■ラインアップ/価格/商品内容
餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION/7,920円(税込)

<商品内容>
ゲーム本編
シーズンパス1
・DLCキャラクター「アンディ・ボガード」(2025年夏配信予定)
・DLCキャラクター「ケン」(2025年夏配信予定)
・DLCキャラクター「ジョー・東」(2025年秋配信予定)
・DLCキャラクター「春麗」(2025年冬配信予定)
・DLCキャラクター「Mr.ビッグ」(2026年初頭予定)

■プレイ人数
オフライン1~2名/オンライン2~12名

■その他
すべてのコンテンツを楽しむにはネットワークへの接続が必要です。
PlayStation®4版からPlayStation®5版への無料アップグレードに対応しています。※PlayStation®4版(パッケージ版)をPlayStation®5にアップグレードするには、ディスクドライブ搭載のPlayStation®5本体が必要です。

■権利表記
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.

※ゲーム画面は開発中のものです。
※“PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※©2025 Valve Corporation. Steam and the Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries.
※© 2025, Epic Games, Inc. Epic、Epic Games、Epic Gamesのロゴは、米国およびその他の国々におけるEpic Games, Inc.の商標または登録商標です。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ