いま読まれている記事

耳から機械をブッ刺して対象の記憶を”ハック”するゲーム『EarWorm』発売開始。主人公は裏社会の仕事人「イヤーワーム」。銀行口座のセキュリティを突破するため、混沌とした記憶の世界を巡る

article-thumbnail-250418f

4月18日(金)、対象の記憶をハックするサイバーパンクなアドベンチャーゲーム『EarWorm』がPC(Steam)に向けて発売された。価格は350円(税込)。リリースを記念して、4月25日(金)まで15%オフの297円(税込)で購入できるセールも開催中だ。

本作は、裏社会の仕事人である“イヤーワーム”として対象の記憶をハックする一人称視点の謎解きアドベンチャーゲームだ。プレイヤーは、対象の耳に機械を突き刺して、銀行口座のセキュリティを突破するため記憶の世界を巡ることとなる。

Steamストアページによると、プレイ時間は30分から40分ほど。開発元のTOR2は、本作の特徴を「大気のある環境と90年代のテクノサウンド」と端的に解説している。

公開されている映像では、意識を失っている様子の対象の耳穴に注射器のようなえげつない形状の機械を突き刺し、ビクビクと痙攣する状態を無視して記憶を探るシーンが確認できる。

記憶に接続するためにはコンピューターなどの機器も使用しているようで、実際に記憶の中の世界の世界を歩んでいるような映像も見られる。

『EarWorm』はPC(Steam)に向けて発売中だ。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ