同人サークル「チームMJM」は、『serial experiments lain』の二次創作ゲーム『//signal.』の体験版をSteam向けに配信開始した。
またこれに伴って、公式サイトの体験版はダウンロード不可になる。
https://t.co/c7cc3109hK
— //signal.告知アカウント (@MJM11663102) April 19, 2025
Steamでdemo版公開されました!
スタート画面も一新、更に皆様に楽しんでいただけるように変えました☔️
これに伴い、公式サイトの体験版は削除させて頂き、今後体験版はSteamからDLして頂ければと思います🧸#lainTTL #lainTTL_signal #SerialExperimentsLain pic.twitter.com/Z98qafYIIu
『//signal.』は、NBCユニバーサル・エンターテイメントが発行する公式ガイドライン「lainTTL」に沿ったアドベンチャーゲーム『serial experiments lain』の二次創作ゲームとなる。
舞台は現実世界を捨ててコンピューター技術の世界に生きる新人類と、現実世界で暮らす旧人類たちに分かれた近未来。
物語は主人公・岩倉玲音が一通のメールとファイルを受け取るところからはじまる。なぜ人々は繋がりを失ってしまったのか?日記とメールを参照しつつ、記憶と記録が交錯するなか、真実を探っていく。




本作は現在、追加分のパッケージ版製作とゲームの完成度をあげるためのクラウドファンディングが実施中で、記事執筆時点では950万円が集まっている。
公式サイトの体験版が配信されていたが、今回はSteamで体験版が配信開始しており、それにともない公式サイトでの体験版は削除となっている。なおSteam版の体験版ではスタート画面が一新されているとのこと。
『serial experiments lain』の二次創作ゲーム『//signal.』のクラウドファンディングは、5月31日(土)まで実施中だ。